1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 神田・神保町
  6. 神田・神保町 観光
  7. 東京国立近代美術館
  8. クチコミ詳細
神田・神保町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
東京国立近代美術館 施設情報・クチコミに戻る

近代から現代美術をまとめた、見応えある美術館

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/11(約10年前)
旅スキさん

by 旅スキさん(男性)

神田・神保町 クチコミ:36件

文化の日にちなみ、11月2日と3日は無料鑑賞の日。
対象は常設展のみで、企画展は変らず有料。


11月3日までの会期の「菱田春草展」は見ずに、常設展へ。
常設展でも見応えは十分。

しばらく来ていないうちに、館内がリニューアルされ、雰囲気が変わった。
大作の展示は、以前と変わらず、圧倒感のある置き方をしている。

一角に東山魁夷の作品をまとめて展示してある。
何回か見慣れているということもあるが、安心感・安定感というのを感じた。
その展示の中に、この季節に合わせて、「秋翳(しゅうえい)」がある。
デフォルメした「秋」で、「秋」っぽい。

http://kota-mishima.blogspot.jp/2014/11/momat.html

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
2.5
コストパフォーマンス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
展示内容:
4.5

クチコミ投稿日:2014/11/08

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP