1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 上野・御徒町
  6. 上野・御徒町 観光
  7. 国立西洋美術館
  8. クチコミ詳細
上野・御徒町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
国立西洋美術館 施設情報・クチコミに戻る

オーソドックスな絵画に出会える、トラディショナルな美術館

  • 3.5
  • 旅行時期:2014/11(約10年前)
旅スキさん

by 旅スキさん(男性)

上野・御徒町 クチコミ:10件

11月3日の文化の日は無料鑑賞日の美術館などがいくつかある。
国立西洋美術館も、その一つ。

2014年11月3日に訪れたのは、国立西洋美術館。
知らなかったが、毎月第2・4土曜日も無料鑑賞日。

国立西洋美術館は3年分ぐらいに訪れる。

今回入館した、国立西洋美術館の常設展は、無料だからといって人が多く来ているわけでもなく、休日でも比較的ゆったりと鑑賞することが出来た。

常設展「中世末期から20世紀初頭にかけての西洋絵画とフランス近代彫刻」。
前半部分は、宗教画や、宗教画全盛だったときの作品が中心で、なんとなく暗い印象。
後半部分は、ルノアールなどの近代西洋美術があり、明るい印象。

宗教的
 ↓
上の発展系としてリアルな描写
 ↓
写実的
 ↓
印象派

というまとまりがある。
※上内容は、個人的な印象で、美術史的にあっているわけではない。

こんなふうに時系列的に見ていくと、絵画が持っていた意味の変遷的なものを感じることができる。


詳細Blogはこちら↓
http://kota-mishima.blogspot.jp/2014/11/20.html

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
4.5
人混みの少なさ:
3.5
展示内容:
3.0

クチコミ投稿日:2014/11/08

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP