1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 弘前
  6. 弘前 観光
  7. 津軽藩ねぷた村
  8. クチコミ詳細
弘前×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
津軽藩ねぷた村 施設情報・クチコミに戻る

オススメです!!

  • 5.0
  • 旅行時期:2014/10(約10年前)
ぷーママさん

by ぷーママさん(女性)

弘前 クチコミ:7件

正直あまり期待していませんでしたが弘前公園を端まで歩いていったらすぐそこだったので行ってみました。入場料を大人500円小学生200円払ってすぐ「ねぷた」の展示があり由来の説明と笛や太鼓の演奏があります。すいていれば太鼓をたたく体験もできます。ねぷたと写真を撮ったり、別コーナーで津軽三味線の演奏を聞いたり、「金魚ねぷた」や「土鈴」の絵付け体験ができます。「土鈴」は¥1000くらいで60分くらい。作りながらお店の人にいろいろ質問するのも楽しいです。私が行ったときは最初に笛を吹いていた方が担当になったので「ねぷたまつり」についていろいろ教えていただきました。その方も「ねうたまつり」に毎年参加しているそうです。独楽売り場のお姉さんの実演も面白いです。お土産やさんの店内も明るく充実しているので特に女子のお土産にオススメです!

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
4.0
買い物すれば駐車場無料です
コストパフォーマンス:
5.0
意外といろいろ体験できるのでアリです
人混みの少なさ:
3.0
観光バスがきますがすぐはけます
展示内容:
4.0
意外と充実してます
バリアフリー:
3.0
車いすの方もいらっしゃいました

クチコミ投稿日:2014/10/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP