1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 富山県
  5. 立山黒部
  6. 立山黒部 交通
  7. 立山黒部アルペンルート立山ケーブルカー
  8. クチコミ詳細
立山黒部×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A
立山黒部アルペンルート立山ケーブルカー 施設情報・クチコミに戻る

電鉄富山から弥陀ヶ原まで

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/10(約10年前)
ロンくんさん

by ロンくんさん(男性)

立山黒部 クチコミ:1件

10月の3連休の中日に電鉄富山から弥陀ヶ原まで行ってきました。
電鉄富山から9:08の電車で出発です。電鉄富山駅でアルペンルートの切符が買えます。その時点で行先が固まっていなかったので、とりあえず美女平まで買いました。
切符を買うにあたり行列とか有るのかなと思っていましたが、待ち時間は0でした。
ケーブルカーの時間も予約できます。電車も空いていて余裕で座れました。
立山から美女平まではケーブルカーですが、臨時便も出ていてました。
美女平か弥陀ヶ原まで行くことにしましたが、バスは室堂までの臨時直行便が出ていて、弥陀ヶ原や弘法などで降りる人は別便でした。時間は時刻表通りです。切符もすぐに買えました。
途中、称名滝が見えるポイントでバスが止まり車窓から見ることが出来ます。
室堂方面なら左側、美女平方面なら右側に座ると良いでしょう。
弥陀ヶ原では戻りのバス便を予約する必要があります。
当日は乗客も多かったのか、弥陀ヶ原発の臨時便でした。時間は時刻表通りです。
バスに乗る時、ケーブルカーの整理券が配られました。
美女平で番号が来るまで待つのですが、次の番号が呼ばれるまでは長かったり短かったりでまちまちです。30分くらい待ちました。立山から電車で帰る場合は時間に余裕を持った方が良いでしょう。

施設の満足度

4.0

クチコミ投稿日:2014/10/13

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP