1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 白神山地
  6. 白神山地 観光
  7. 暗門の滝
  8. クチコミ詳細
白神山地×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
暗門の滝 施設情報・クチコミに戻る

白神山地 暗門の滝

  • 2.5
  • 旅行時期:2013/10(約11年前)
ガッサンさん

by ガッサンさん(非公開)

白神山地 クチコミ:14件

 NHKテレビが世界遺産20年「白神山地」を放映していた。主題は富士山のブームに反し、白神山地に訪れる人は少ない、場所は「暗門の滝」だった。滝のある村はかなりの額を投資したそうだ。そんな村の滝を見に行く事にした。
 アクアグリーンブレッジの駐車場に車は余りなかった。そこから歩き始めた。世界遺産協力費ということでお金を払った。水量豊かな川沿いを歩いた。これもブナの木の保水力か、と思った。透き通った澄んだ川である。途中から道は一変した。建設工事現場の足場で使う材料で川の上、または岩の上に道は出来ていた。その道は急峻である。またすれ違うにも一苦労する道幅だ。そして水に濡れ滑る。悪路である。これぞ白神山地だ、と思った。最初が第3の滝、落差26m,第2の滝 落差37m,第1の滝 落差42mと続く。落差の数値はそれほどでもないが、実際は水量が豊かで迫力があり、数値以上の落差を感じる。滝部に来ると道は川の上を縫うような道で白神を味合う事が出来る。帰り道は余力があるならば、途中からブナ林を通る道で帰って来る。
 
 

施設の満足度

2.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
1.0
路線バスはあるが本数が少ない。従って、確認後、計画をたてる。バス以外も視野に入れておくこと。
景観:
3.5
ブナ林から流れて来る水量豊かな川沿い歩く。白神山地の空気に触れる場所でもある。
人混みの少なさ:
5.0
世界遺産に登録して20年が経過した。忘れ去られたのか訪れる人が少ない。白神山地の静けさが良い。せせらぎが山肌にこだまするようだ。
バリアフリー:
1.0
暗門の滝まで川沿いの道を歩く。建設工事で使う足場の材料を使った道で、その道は急峻ですれ違うのも一苦労する幅で、滑りやすい。

クチコミ投稿日:2014/09/30

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP