1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 宮崎県
  5. 日南
  6. 日南 交通
  7. 日南線観光特急 海幸山幸号
  8. クチコミ詳細
日南×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
日南線観光特急 海幸山幸号 施設情報・クチコミに戻る

100分間の楽しい観光列車。バスとくみあわせて日南海岸をいっぱい楽しめます。

  • 4.5
  • 旅行時期:2012/08(約12年前)
きゅういとせろりさん

by きゅういとせろりさん(非公開)

日南 クチコミ:74件

廃線になった高千穂鉄道の新車のトロッコ列車をJR九州が購入し、飫肥杉を内外にふんだんに使った観光列車に改造。楽しい列車になりました。
宮崎駅から宮崎空港からの連絡駅田吉、青島をとおり、飫肥、日南、油津を経て南郷まで走ります。
途中、鬼の洗濯岩を見渡せる海岸の丘の上で観光停車、沖の七つ八重という景勝地がみわたせる鉄橋の上で観光徐行があります。
また、飫肥駅では往復とも10分程度停車し、その間ホーム上で地元名品の販売があります。かなり充実しています。
ワンマン運転ですが、車掌さんがいないというだけで、女性乗務員が2名乗車して観光案内放送からお土産販売、食事飲み物販売、写真撮影サービスなど様々なサービスをしています。
ほかにも車中では紙芝居やくじ引き、クイズ大会などまったく飽きるひまがありません。
この車両の先頭は展望席ですので、一番前の窓にはりつくこともできます。
この観光列車を軸に、飫肥観光や日南の観光をしっかり組むことができます。
基本は「日南レール&バスきっぷ」(2800円)(当時)利用です。JR九州の駅や旅行会社でしか購入できないので不便なのが難点。普通に南郷までこの列車往復だと4500円くらいなので大変お得です。
なお、自由席はたった9席しかないのでよほど運がよくないと座れないので指定をとりましょう。
そして、この列車では行くことのできない青島、鵜戸神宮に行く「にちなん号」という観光バスに片道乗車できます。
また、南郷駅からは「日南めぐり(ひなめぐり)号」というバス(500円)が周回して2カ所の観光地と1カ所のレストランを訪れることができるようになっています。また、飫肥観光と南郷観光2カ所(道の駅なんごう30分、トロピカルドーム25分)を組むこともできます。(1000円)この「日南めぐり号」の乗車券は前日までにJR九州の駅のみどりの窓口で購入すると100円引きです。
またこの切符を現地で見せると割引になったりレストランでドリンク1杯無料だったりします。
宮崎観光にぜひ1度とりいれてみてくださいませ。

施設の満足度

4.5

コストパフォーマンス:
4.5
とくとく切符利用が絶対おすすめ
人混みの少なさ:
3.5
満席のことも多いです。
乗り場へのアクセス:
5.0
車窓:
5.0

クチコミ投稿日:2014/09/20

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP