1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 青森市内
  6. 青森市内 観光
  7. 小牧野遺跡
  8. クチコミ詳細
青森市内×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
小牧野遺跡 施設情報・クチコミに戻る

自然に囲まれた遺跡

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/08(約10年前)
飛空前進さん

by 飛空前進さん(男性)

青森市内 クチコミ:4件

大まかに、青森空港の方角にある縄文時代の遺跡です。
青森市の遺跡では国特別史跡の三内丸山遺跡が有名ですが、小牧野遺跡も国指定の史跡になっています。
祭祀場所と考えられている環状列石が遺跡の中心で、その石の並べ方は全国でも珍しいため、「小牧野式」と呼ばれています。

青森市郊外の野沢という所から林の中を1kmほど登って行った所にありますが、登り始めの所からは未舗装になっており、また坂道であるため低床バスなどの進入はできないようです。

三内丸山遺跡に比べてアクセスが悪いためか、訪れる人もまばらですが、自然に囲まれた昔の雰囲気がする場所だと思いました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
2.5
青森市の郊外にあり、新青森駅からも距離があります。
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2014/09/09

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP