1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 御茶ノ水・本郷
  6. 御茶ノ水・本郷 観光
  7. 神田神社(神田明神)
  8. クチコミ詳細
御茶ノ水・本郷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
神田神社(神田明神) 施設情報・クチコミに戻る

江戸の総鎮守

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/08(約10年前)
ポジーさん

by ポジーさん(男性)

御茶ノ水・本郷 クチコミ:5件

江戸時代、徳川幕府の手厚い庇護により江戸の総鎮守とされた社格の高い神社です。境内は山門や本殿などとても立派な建物が多く見所は多いです。本殿は関東大震災後に再建された鉄筋コンクリート製ですが、当時としては珍しいコンクリート製の社殿は国の有形文化財に指定されています。
ちなみに神田明神という名前ですが、最寄りは御茶ノ水駅ですのでお気をつけください。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.5
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2014/09/06

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP