1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 奈良市
  6. 奈良市 観光
  7. 薬師寺
  8. クチコミ詳細
奈良市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
薬師寺 施設情報・クチコミに戻る

優しい仏様

  • 5.0
  • 旅行時期:2013/12(約11年前)
hyde大好きさん

by hyde大好きさん(女性)

奈良市 クチコミ:3件

気持ちを綺麗にしたくて、どこかに行きたくて薬師寺に行きました。
知人からのススメを素直に聞いて(笑)。
大阪からアクセスもよく、薬師寺に一時間もかからず到着。入って直ぐ、梅ノ木がたくさん並んでいました。凄くいい天気のクリスマスイブに独り参り!時々、雪がハラハラ落ちてきて、なんともイイ感じでした。勝手に仏様が独りイブを過ごす私にプレゼントしてくれてる~♪とか思って喜んでいました。
で、中に進むと、鐘!で、右手には朱色の壮大な建物がドーンと!
左手には古めかしい小さな建物がありました。が、これが意外と存在感があるんです。順路通り、その小さな建物にいきました。
東院堂という由緒ある建物のようでした。
堂の中に入った瞬間、何故かわからないけど涙が溢れてきました。子供連れの家族が先客であったので、必死で不明の涙を止めようと努力しましたが、止まりません。何か、凄く大きな安心が体の中に入ってきた感じです。
声が出そうなほど涙がでるんですよ。自分的に辛い事があったわけではないんですけどね。
止まらない涙を止めることを諦めて、暫く堂の中にいました。堂にいらっしゃる観音菩薩様をずっと眺めていました。
涙も止まり、明るい気持ちになった自分に気づきました。凄くスッキリしてました。
なんだか嬉しくて、堂の中の観音菩薩様と四天王様たちにお礼を言って、外に出て、出たところにあった「おみくじ」を引きました。
大吉!
おみくじを読んで、ちょっとビックリ というか、なるほどでした。
褒めてくださってたんだな~って思いました。
薬師寺の朱色の建物も凄かったですよ!
でも私は、東院堂が大好きなスポットになりました。
次は、梅の季節に訪れようと思っています。
優しい仏様がいらっしゃるので、是非皆様も行ってみてください。

施設の満足度

5.0

アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2014/08/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP