1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 宝田恵比寿神社
  8. クチコミ詳細
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
宝田恵比寿神社 施設情報・クチコミに戻る

御神体の恵比寿神は運慶作

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/05(約10年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

日本橋 クチコミ:279件

宝田恵比寿神社は、徳川家康の江戸入府以前は宝田村の鎮守社。江戸城拡張により、現在の日本橋本町に移転してきました。御神体の恵比寿神は運慶作と伝えられ、徳川家康から下賜されたもの。日本橋七福神の一つともなっています。
べったら市というべったら漬けの市もあるようです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2014/06/11

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP