1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 大分県
  5. 豊後大野
  6. 豊後大野 観光
  7. 原尻の滝
  8. クチコミ詳細
豊後大野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
原尻の滝 施設情報・クチコミに戻る

水量が少なく干上がっていた大分のナイアガラ瀑布

  • 3.0
  • 旅行時期:2014/05(約10年前)
arfaさん

by arfaさん(男性)

豊後大野 クチコミ:1件

5月23日~25日までJALのマイレージを使って伊丹から熊本in大分outの2泊3日の旅程で回ってきました。熊本から出て経由した竹田では岡城址と原尻の滝を観光して臼杵へ向かいました。
原尻の滝は「道の駅:原尻の滝」に車を停めて滝の観光ができます。滝自体は以前行った時と比べて水量が少なく迫力はありませんでしたが広々と広がる田園風景は心が休まる風景でした。「道の駅:原尻の滝」では日本酒、焼酎をはじめとして名物の「だご汁」やそばなどのお土産に大分各地の名産品などのお土産が買えるほか、併設のレストランで「だご汁」も味わえます。

見どころ :昔見た時はかなりの水量だったと思いますが今回は干上がって
       ました。
見応え  :水量があればかなりのものでしょう。観光のため滝の上に造ら
       れた道路は場所が悪い、もう少し上流側に造ればいいのにと思
       います。
料金   :無料。
所要時間:30分位

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
2.5
公共交通機関ではちょっと遠いかな
景観:
3.0
干上がってては迫力不足
人混みの少なさ:
2.0
かなり人は多かったです。
バリアフリー:
3.5
滝は車いすでも見えます

クチコミ投稿日:2014/06/02

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP