1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 天城湯ヶ島温泉
  6. 天城湯ヶ島温泉 観光
  7. 浄蓮の滝
  8. クチコミ詳細
天城湯ヶ島温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
浄蓮の滝 施設情報・クチコミに戻る

日本の滝百選の一つ浄蓮の滝(じょうれんのたき)

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/03(約10年前)
さすらいおじさんさん

by さすらいおじさんさん(男性)

天城湯ヶ島温泉 クチコミ:10件

浄蓮の滝(じょうれんのたき)は静岡県伊豆市湯ヶ島にある滝で日本の滝百選の一つ。
滝は狩野川の上流部、天城山の北西麓を流れる本谷川にあり落差は25m、幅は7mで岩盤には柱状節理が見られ滝の付近に「浄蓮寺」という寺院があったことから「浄蓮の滝」という名称がついたと伝わっている。周囲には日本では伊豆半島と熊本県にのみ自生が確認されている静岡県指定の天然記念物「ハイコモチシダ(ジョウレンシダ)」の群生地があり滝の降り口には土産物店が並んでいる。滝壺には女郎蜘蛛の精が棲むとの伝説がある。「樵夫(きこり)が落とした鉈を探しに滝つぼの中に入ると美しい女性と出会い女性と姿を見たことを公言しない約束をしたが「滝の主は女郎蜘蛛だ」と村人から聞き自分が出会った事を話すと樵夫(きこり)は深い眠りについた。」というもの。現在は観光地化されて不気味な様子は無いが滝の脇には演歌歌手・石川さゆりが1986年にリリースした「浄蓮の滝」を有名にしたヒット曲「天城越え」の歌碑がある。東海バス バス停「浄蓮の滝」下車徒歩5分の場所なので観光の便が良い滝だ。

施設の満足度

4.0

アクセス:
3.0
景観:
4.0
人混みの少なさ:
3.5
バリアフリー:
2.5

クチコミ投稿日:2014/05/12

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP