1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 戸塚・いずみ野・港南台
  6. 戸塚・いずみ野・港南台 観光
  7. 妙光寺
  8. クチコミ詳細
戸塚・いずみ野・港南台×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
妙光寺 施設情報・クチコミに戻る

瀬谷八福神の妙光寺(大黒天さま)に行ってみた!

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/05(約10年前)
V_junjunさん

by V_junjunさん(男性)

戸塚・いずみ野・港南台 クチコミ:204件

瀬谷八福神の妙光寺(大黒天さま)に行ってみた!
非常に古いお寺で、wikiによれば

伝承によれば白雉3年(652年)、明光比丘尼が建てた庵で、大同年間(806年 - 809年)に弁通和尚が天台宗福昌山明光寺としたという。

そんなに大きなお寺ではないが、見どころは、大黒天と梵鐘(県指定らしい)。
鐘の音色は年越しにしか聞けないらしい。残念。

ちょっと駅から遠いいがバスで行けます。歩くと30分以上あるかも、ただ行く途中に旧家や蔵のある家も多く楽しめました。大通りではなく、旧道を行くのがお勧めです。
横浜とは思えない感じがあります。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2014/05/06

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP