1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 八戸
  6. 八戸 観光
  7. はちのへ温泉
  8. クチコミ詳細
八戸×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
はちのへ温泉 施設情報・クチコミに戻る

八戸駅から歩いていける温泉

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/12(約11年前)
与一さん

by 与一さん(男性)

八戸 クチコミ:9件

 八戸駅に着いてコンコースから東口に出て、駅前の広い道を進み本八戸方面に伸びる広い道に入り、合同庁舎の近くにある歩道橋を渡ると、徒歩15分ほどで広い駐車場のあるはちのへ温泉とはちのへ温泉旅館に着きました。八戸駅からバスも出ていて合同庁舎前のバス停が近くにありますが、歩いてもたいした距離ではありません。
 玄関を入ると靴ロッカーがあり、玄関先は休憩所を兼ねたロビーになっていて、新しい建物です。券売機で銭湯料金420円の券を買って受付に出すと、石鹸とタオルはありませんと声がかかりますが、持っていますと答えて脱衣場に向かいます。脱衣場は銭湯のようなロッカーが並んでいて、浴室は奥に長く片側が洗い場、男女の境の壁が湯船になっていて、以前行った宝温泉黒石と同じような造りで、建てた業者が同じなのかもしれません。手前からぬるめの源泉、熱めの広い温泉、ジェット、座風呂、水風呂と並んでいて、やや鉄分を感じる濃い温泉です。サウナには高温のドライサウナと遠赤外線幅射式低温サウナがあり、配管がそのままの水シャワーもあります。
 この日は日曜日で地元の人で賑わっていて、銭湯料金で温泉とサウナまで入れてお得で、水風呂とぬるめの源泉温泉、ドライサウナを往復して40分ほど入り、湯上りはロビーの休憩所で休みました。八戸駅から歩いていける本格的な温泉で、帰りは途中のスーパーに寄って八戸駅に戻りました。

施設の満足度

4.0

アクセス:
3.5
泉質:
4.0
雰囲気:
3.5

クチコミ投稿日:2014/01/29

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP