1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 宮崎県
  5. 日南
  6. 日南 交通
  7. 日南線観光特急 海幸山幸号
  8. クチコミ詳細
日南×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
日南線観光特急 海幸山幸号 施設情報・クチコミに戻る

飫肥へも快適アクセス。

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/12(約11年前)
cielさん

by cielさん(男性)

日南 クチコミ:6件

宮崎から南郷までを結ぶ観光特急で、途中日南市の観光地飫肥(おび)にも停車します。車両はJR九州ではお決まりの水戸岡鋭治氏がデザインしており、車体側面と車内には沿線の飫肥の名産である飫肥杉を使っています。

青島~南郷間では車窓から、鬼の洗濯板が見られ、列車も減速してゆっくりと走ってくれるとともに、アテンダントの方が放送で案内をしてくれます。
そして海幸山幸という列車名のもととなった、海幸彦と山幸彦の神話に関するお話の紙芝居が始まります。なお海幸彦と山幸彦の物語は、浦島太郎の元になったお話。

訪問時の飫肥駅では飫肥の郷土舞踊、泰平踊(たいへいおどり)の装いで出迎えてくれた地元の方のほか、学生たちもお出迎えで力入っている印象でした。

九州の小京都とも呼ばれる飫肥の観光にももってこいの列車です。飫肥までの1時間退屈することなく、楽しめ、乗る楽しみのある列車であると思います。

施設の満足度

4.0

コストパフォーマンス:
3.5
人混みの少なさ:
3.0
乗り場へのアクセス:
3.0
車窓:
4.0

クチコミ投稿日:2014/01/28

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP