1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 岐阜県
  5. 郡上八幡
  6. 郡上八幡 観光
  7. やなか水のこみち
  8. クチコミ詳細
郡上八幡×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
やなか水のこみち 施設情報・クチコミに戻る

“水に恵まれた町”の象徴

  • 4.0
  • 旅行時期:2010/10(約14年前)
はまちゃんさん

by はまちゃんさん(男性)

郡上八幡 クチコミ:22件

郡上八幡の町を歩いていると、町家の前を綺麗な水路が流れていたり、湧き水場や水飲み場があったり“水に恵まれた町”と言うことが判ります。「やなか水のこみち」は、そんな“水”について象徴する場所の一つです。繁華街の新町から角を曲った町なかの路地に、8万個の長良川と吉田川の自然石を敷きつめた道と水路があり、周囲に植えられた柳の並木や、家屋敷の板塀などとも相まってとてもいい雰囲気です。休憩用のベンチがあります。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2014/01/04

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP