1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 広島県
  5. 東広島
  6. 東広島 観光
  7. 御茶屋跡 (本陣跡)
  8. クチコミ詳細
東広島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
御茶屋跡 (本陣跡) 施設情報・クチコミに戻る

山陽道の宿場町として栄えた西条四日市

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/12(約11年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

東広島 クチコミ:54件

東広島の西条は、江戸時代には山陽道の宿場町として栄えた西条四日市。ここには、御茶屋と呼ばれる広島藩の本陣がおかれ、参勤交代の大名や長崎奉行らの役人が往来の際、宿泊や休憩をしました。明治には、賀茂郡役所、賀茂地方事務所として使われたのですが、今は復元されたこの表御門を残すのみです。外観のみの見学となります。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2013/12/25

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP