1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 鎌倉
  6. 鎌倉 観光
  7. 十一人塚
  8. クチコミ詳細
鎌倉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
十一人塚 施設情報・クチコミに戻る

鎌倉にはこのような塚を守り伝える住民の意気があります。

  • 3.0
  • 旅行時期:2013/12(約11年前)
楽人さん

by 楽人さん(男性)

鎌倉 クチコミ:402件

稲村ガ崎駅入口(国道134号)を極楽寺方面に向かう(逆:稲村ヶ崎駅から稲村亭の踏切から海岸へ)と右手角地に小さい敷地があり大きな石碑、十一人塚とあります。ちょっとした空間の奥に石塔とお供えが・・これが新田義貞軍の大館宗氏主従十一人の供養塔。隣になぜか丸い石が安置されて、湯呑まで供えられています。側にある説明版には鎌倉時代の武士と見られる出土人骨の一部を埋葬した記録とし残すとあります。鎌倉住人の心意気を感じます。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
稲村ヶ崎駅徒歩4分
人混みの少なさ:
2.5
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2013/12/15

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP