1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 富山県
  5. 立山黒部
  6. 立山黒部 観光
  7. 雪の大谷
  8. クチコミ詳細
立山黒部×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A
雪の大谷 施設情報・クチコミに戻る

5月下旬でも真冬の装備で訪問しよう

  • 4.5
  • 旅行時期:2013/05(約11年前)
岬めぐりの旅人さん

by 岬めぐりの旅人さん(男性)

立山黒部 クチコミ:1件

連休過ぎ、立山ケーブルカーからバスに乗り換える美女平では残雪はほとんどなくなります。しかし、称名の滝を過ぎ、弥陀ヶ原へさしかかると銀世界。いよいよバスの終点室堂に近づくと、窓の外は雪の壁のみ。悪く言えば「ただの壁」を見るだけにたくさんの観光客が押しかけます。バスを降り、外へ出ると真冬の世界。防寒着と登山靴は必須です。足元は雪ばかりで目印も少なく、加えてしょっちゅう霧に包まれるので慎重に歩く必要があります。雪の壁は観光目的に積み上げたのではなく、吹き溜まりになるところを道路が通っているために高さ10mの壁ができるものです。除雪スタッフに敬意を表します。雪の壁はいずれ融けるので、公認の「落書きスペース」があるのが笑えます。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
2.5
景観:
5.0
人混みの少なさ:
1.5

クチコミ投稿日:2013/08/29

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP