1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 寝屋川・枚方・交野
  6. 寝屋川・枚方・交野 観光
  7. 大阪歯科大学牧野学舎本館
  8. クチコミ詳細
寝屋川・枚方・交野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
大阪歯科大学牧野学舎本館 施設情報・クチコミに戻る

1929年建築の3階建で登録有形文化財、大阪歯科大学牧野学舎本館

  • 3.5
  • 旅行時期:2013/03(約11年前)
さすらいおじさんさん

by さすらいおじさんさん(男性)

寝屋川・枚方・交野 クチコミ:187件

大阪歯科大学(おおさかしかだいがく)は、大阪府枚方市楠葉花園町に本部を置私立大学で1911年に大阪市野田に大阪歯科医学校として創立された。大阪歯科医学校は、高山歯科医学院(現東京歯科大学)、共立歯科医学校(現日本歯科大学生命歯学部)とともに、明治時代に創設された3歯科医学校のひとつで1947年に旧制大学に昇格した名門歯科大学。牧野学舎本館は1929年建築の3階建で登録有形文化財(建造物)。正面中央に塔を立ち上げ,左右に翼部を張り出したほぼ左右対称の建築構成をとり幾条にも廻した水平帯と西面2階3階の曲面をもつ出窓の表現派風造形意匠に特徴があるそうだ。大阪歯科大学牧野学舎のキャンパスは片埜神社の神域だった。明治時代には片埜神社の神域は5ヘクタールあり、大阪歯科大学キャンパスの松林はその神社の原生林面影を残している。

施設の満足度

3.5

アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.5
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2013/07/03

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP