1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 上田
  6. 上田 観光
  7. 第21回 上田城千本桜まつり
  8. クチコミ詳細
上田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
第21回 上田城千本桜まつり 施設情報・クチコミに戻る

大変な混雑,昔の方が良かった

  • 3.0
  • 旅行時期:2013/04(約11年前)
bigmikanさん

by bigmikanさん(男性)

上田 クチコミ:83件

「上田城千本桜まつり」が 10年ほど前から盛大になり過ぎている事について,好ましくないと感じている上田市民(一般の市民)が 多いと聞いております。

約10年前から,日本全国から上田城址公園を目掛けて,観光客が押し寄せるようになってしまいました。 大河ドラマ等の影響もあると思いますが,市として観光振興への取り組みを非常に強化している為だと思います。 その一方で,上田市は医療と雇用が全く お寒い状況です。 その結果,市民は 新幹線が停まる駅を持つ上田市に住んでいながら,1時間以上車に乗って松本市に在る信大病院,または 佐久市の佐久総合病院へ行かねばなりません。 上田唯一の大病院へ行っても 医師が不足している為,手術をすれば もう暫くは生きられる老人であっても,手術を受けられず 亡くなって行くケースも多いです(現に私は,身近な人について その経験をしました)。

冒頭に書いた理由により,ここ10年ほどは 上田市民が「上田城千本桜まつり」を敬遠し,花見を遠慮しなければならないほどの 混雑状況となっております。
この混雑は,上田城跡公園内だけではありません。 上田城跡公園から 5 km 以上離れた道路も 大渋滞しており,市民は大変に迷惑しております。
10年,いや15年以上前は,市民がのんびりと利用出来る 静かで本当に良い公園でしたのに,現在は(特に桜の時期は),市民は利用出来なくなりました。

全国の皆さん,上田城址公園に いらっしゃらないで下さい!
大変失礼を申し上げました。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
4.0
駅からも歩ける。道路は大渋滞なので,車は駄目。
人混みの少なさ:
1.0
桜開花の時期は,全国から押し寄せる人で埋め尽くされます
催し物の規模:
1.0
規模を拡大し過ぎておりマズイ
雰囲気:
5.0
雰囲気は良いが,人多過ぎ。上田はせっかく田舎なのに・・・・・・
バリアフリー:
1.0
大駐車場は櫓下にあり,バリアフリーどころではない。

クチコミ投稿日:2013/04/25

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP