1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 滋賀県
  5. 守山
  6. 守山 観光
  7. 守山天然温泉 ほたるの湯
  8. クチコミ詳細
守山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
守山天然温泉 ほたるの湯 施設情報・クチコミに戻る

緑黄色のぬるめの温泉

  • 4.0
  • 旅行時期:2012/01(約12年前)
与一さん

by 与一さん(男性)

守山 クチコミ:2件

 守山駅で下車して、守山温泉ほたるの湯に向かいます。線路沿いに米原方面に進み、途中のなか卯で牛丼のお昼にして、看板の案内に従って進むと馬路石邊神社という珍しい神社があり、さらに進むと広い駐車場のあるパチンコ屋の先にほたるの湯が見つかりまました。
 玄関を入りフロントで平日800円を払って廊下を進むとロッカー室で、浴室に入ると中は手前に洗い場があり、内湯はやや熱めの白湯の湯舟と、タワーサウナ、冷たい水風呂と、一番奥が循環式ですが広い緑黄色のぬるめの温泉です。露天エリアに出ると、源泉掛け流しのややぬるめ湯船があり、日光が差し込んで緑色の湯が綺麗で、すべすべする感じがします。隣には、ミストサウナと、寝湯もあります。露天の温泉に入った後、サウナで箱根駅伝の中継を見ながら水風呂を往復しました。
 いったん上がって、広い休憩室で1時間半ほど昼寝をして、再び浴室に向かうと人が増えていて、露天の温泉に入って4時間ほど滞在しました。入り口近くに液晶テレビ付のリクライニングチェアもあり、これだけの設備で800円と安く人気があり、帰りがけには、入り口で入場制限をしていました。
 露天風呂の裏には、馬路石邊神社があり、守山駅から歩いていくときは、参道を進むのが近道でした。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
泉質:
4.0
雰囲気:
3.5
バリアフリー:
3.5

クチコミ投稿日:2013/02/27

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP