1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 上野・御徒町
  6. 上野・御徒町 観光
  7. 博物館動物園駅跡
  8. クチコミ詳細
上野・御徒町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
博物館動物園駅跡 施設情報・クチコミに戻る

今となっては廃止が惜しまれます。

  • 3.0
  • 旅行時期:2012/05(約12年前)
kksydneyさん

by kksydneyさん(非公開)

上野・御徒町 クチコミ:24件

小さな国会議事堂のような屋根が載ったこの建物は上野公園内の東京国立博物館の一角の黒田記念館の正面に位置する角にあります。
京成電鉄・京成本線の元「博物館動物園駅」入口跡です。
その扉はもう開く事は無いのでしょうか?

1933(昭和8)年上野公園駅(現・京成上野駅)と同じく開業しました。
東京帝室博物館(現東京国立博物館)の景観に合わせて重厚な作りです。
が施設の老朽化や利用者数の少なさなどの理由から営業休止さらに2004(平成9)年には完全廃止となりました。
営業休止の最大の理由は駅の拡張特にホームの延伸が出来なかったからだといわれています。
4両編成分のプラットホームしか有りませんでした。
駅への入口のこの建物は先詩的価値が認められて現状維持で保存されています。
今後の活用が期待されます。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2013/01/31

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP