1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 山口市
  6. 山口市 観光
  7. 龍福寺
  8. クチコミ詳細
山口市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
龍福寺 施設情報・クチコミに戻る

大内氏の菩提寺

  • 3.0
  • 旅行時期:2011/08(約13年前)
amaroさん

by amaroさん(男性)

山口市 クチコミ:6件

重要文化財という割には、なんだかお寺の本堂らしくないなあ、と思ったのが山口市の龍福禅寺を訪ねたときのこと。修復工事中だったこともありましたが、壁の雰囲気といい宝物殿みたいと雰囲気。それもそのはずで、建立当時の本堂は明治14年に焼け、別の場所にあった興隆寺の釈迦堂を移築したものだったのです。どうりで本堂らしくないや、と納得でした。ところで、この寺は室町末期から戦国時代にかけての大大名、大内の菩提寺でした。大内義隆が家臣の陶晴賢に殺害され、大内氏と懇意だった毛利隆元が建立したものだそうです。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
家族旅行

クチコミ投稿日:2013/01/20

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP