1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 愛媛県
  5. 道後温泉
  6. 道後温泉 観光
  7. 道後温泉本館
  8. クチコミ詳細
道後温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
道後温泉本館 施設情報・クチコミに戻る

時間が無い人のための道後温泉プラン

  • 5.0
  • 旅行時期:2012/02(約12年前)
るいるいさん

by るいるいさん(女性)

道後温泉 クチコミ:1件

道後温泉といえば、道後温泉本館です。

宮崎駿の「千と千尋の神隠し」で出てくる、油屋(お風呂屋さん)
のモデルと言われる、道後温泉の湯元です。
時間が無くてもここだけはMUSTポイントです。
レンタカーで来ていて時間が無い人でも1時間あれば楽しめます!!

以下の肩書きを見てもすごいんです。
・建物自体が重要文化財 !
・ミシュラン観光地ガイドで★★(二つ星) !!
・公共浴場ランキング 西日本横綱 !!!

駐車場はすぐ向かい山の上の有料駐車場がお勧めです。
最初は公共の駐車場に行ったのですが、温泉から遠い遠い・・・

入場にはプランがあります。
道後温泉本館入り口で、どのプランにするか悩みます。

?「 神の湯 階下 」
 400円で入浴のみ

?「 神の湯 2階 」
 800円で入浴+浴衣+お菓子

?「 霊の湯 2階 」
 1200円で?よりも休憩場所が良いようです。

?「 霊の湯 3階個室 」
 1500円で個室&坊ちゃん団子つきです。
  お風呂は、??と同じです。

そう、道後温泉本館 って
それぞれのプランによって、入れるお風呂や
休憩場所などが別々なんです。

短い時間で、できる限り堪能したい。
そんな場合は?のコースをお勧めします。
まずはこんな広間に通されて、浴衣に着替えます。

お風呂自体の写真は勿論ありません。
湯船はそれほど大きくありませんが、なんとも言えない薄暗さが最高でした。

お風呂上りには、お茶と茶菓子をいただきました。
汗だくの体にお茶が染み渡ります。

最後に、温泉内のツアーを行います。
天皇陛下が使用した浴槽なども見学します。

ちょっと慌しいですが十分記憶に残せます。



施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
その他
アクセス:
2.0
泉質:
3.0
雰囲気:
5.0

クチコミ投稿日:2012/12/16

いいね!:4

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP