1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 宮城県
  5. 白石
  6. 白石 観光
  7. 武家屋敷(旧小関家)
  8. クチコミ詳細
白石×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
武家屋敷(旧小関家) 施設情報・クチコミに戻る

城下町の名残を伝える建物

  • 4.0
  • 旅行時期:2012/09(約12年前)
旅猫さん

by 旅猫さん(非公開)

白石 クチコミ:8件

白石城三の丸の外堀の役割をしていた沢端川に面した旧後小路に佇む武家屋敷(旧小関家)で、この辺りは、中級武士が住む街だったそうです。
享保15年(1730)の墨書きが見つかったそうで、建てられてから270年以上も経つ建物ということですが、平成3年(1992)に修復されたので小奇麗な感じだった。
拝観するには、白石城と立体ハイビジョンシアター(歴史探訪ミュージアム)との3館共通券(600円)なら、200円お得です。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2012/12/01

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP