1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 茅野
  6. 茅野 グルメ
  7. 長寿更科
  8. クチコミ詳細
茅野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
長寿更科 施設情報・クチコミに戻る

ヴィーナスラインの数ある蕎麦屋の中でも上位に入ります。

  • 4.0
  • 旅行時期:2012/10(約12年前)
menchiさん

by menchiさん(女性)

茅野 クチコミ:3件

お店の軒に御柱のメドデコの一本が飾られていました。
どうしたのかしら?なんてのんびり店の入り口に向かうと。。。!

10月27日土曜日の午後5時半です。
当然夕飯を食べようと思って、訪れました。
しかし、驚いた事に、閉店の札を今まさに出そうとしている所だったのです!!!
「えっ!」と絶句している私達に、「何名様ですか?」と聞いてきた。
「7人です。」「7人分そばが残っているか計ってみます。足りない場合は、うどんも美味しいですよ」と言う会話がなされ、入店する事は出来ました。

「蕎麦、蕎麦」と車の中で全員で唱えていたのですから、お腹の中は、蕎麦の受け入れに準備万端になっている私達です。まさかの展開。恐るべし秋の信州。

と、どきどきして待っていましたが、目出度く、7人分間に合って、全員本懐を果たすことが出来ました。良かった良かった。

そんな、人気店です。ヴィーナスライン沿いの数ある蕎麦屋の中でも、お勧めです。
シャキッとした手打ち麺です。
メニューは庶民派。やたら洒落たメニューとかは無いです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
一人当たり予算:
1,500円未満
アクセス:
3.0
ヴィーナスライン沿いにあります。大きな「長寿更科」の看板が目立っています。
コストパフォーマンス:
3.0
サービス:
3.0
雰囲気:
3.0
料理・味:
5.0
手打ちのシャキッとした喉越し、たまりません。蕎麦湯がとろとろで◎
観光客向け度:
4.0
ヴィーナスライン沿いで分かりやすいのと、駐車場も広いので入りやすい。軒先に御柱のメドデコが置いてありました。

クチコミ投稿日:2012/11/02

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP