1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 亀有・柴又
  6. 亀有・柴又 観光
  7. 題経寺(柴又帝釈天)
  8. クチコミ詳細
亀有・柴又×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
題経寺(柴又帝釈天) 施設情報・クチコミに戻る

寅さんでおなじみ

  • 4.0
  • 旅行時期:2012/10(約12年前)
TOMAIKEさん

by TOMAIKEさん(非公開)

亀有・柴又 クチコミ:13件

「私、生まれも育ちも葛飾柴又 帝釈天の産湯を使い・・・」の寅さんの口上で有名な、柴又帝釈天へ行って来ました!柴又駅から参道を抜けると、帝釈天の立派な山門が見えて来ます。ちょうど七五三の時期だったので、着物で着飾ったKIDSが沢山いました。帝釈堂内殿の外部は東・北・西の全面が装飾彫刻で覆われていて、現在は、「彫刻ギャラリー」として入場料をとり一般公開しています。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
2.5
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2012/10/29

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP