1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 宮城県
  5. 松島・奥松島
  6. 松島・奥松島 観光
  7. 瑞巌寺
  8. クチコミ詳細
松島・奥松島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
瑞巌寺 施設情報・クチコミに戻る

最悪の瑞巌寺

  • 1.0
  • 旅行時期:2012/09(約12年前)
moomooさん

by moomooさん(女性)

松島・奥松島 クチコミ:1件

はっきり申し上げて、
国宝の瑞巌寺でありながらこれで恥かしくないのかという
腹立たしい思いで帰ってまいりました。

昨年の震災の被害にあわれたのはお気の毒ですし
修復に莫大な費用がかかるのも想像つきます。
がしかしです、肝心な見所には全て立ち入り禁止、
正面本殿もシートで覆われていますし、
襖絵はコピーでした。

何も見れない状況で拝観料をとるとは
訪れる観光客に失礼ではないでしょうか。
私は初めて行きましたので
案内図だけではどれだけ見れるのか、また見れないのか
想像もつきませんでしたが、ここはお寺です、性善説でしか
考えませんでした。
行った事がある夫とはケンカになりそうでした。
分かっていたのになぜ入ったのか?
時間とお金の無駄ではないかと思いますもの。

結果、非常に残念な評価ですが
あの状態でしたら無料開放にすべきです。
そして寄付は寄付で募ったらいかがでしょうか。

正直申し上げて現在はオススメできません。
修復が完了するまで待った方がいいでしょう。
入口まで行くだけでも色々見所はあるので
それで十分です。

騙された感が残る拝観料の700円より
気持ちで寄付する1000円の方がずっと気分良かったと
思います。

立派な宝物殿が建っているのでそれなりに蓄えがあるかと存じますが
寺院でありながらお心が貧しい。
日本人として恥かしい思いで帰ってまいりました。




施設の満足度

1.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
1.0

クチコミ投稿日:2012/09/28

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP