1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 市川
  6. 市川 グルメ
  7. ヤマザキプラザ 市川
  8. クチコミ詳細
市川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
ヤマザキプラザ 市川 施設情報・クチコミに戻る

たくさんのランチパックと市川に因んだ商品があります。

  • 3.5
  • 旅行時期:2012/08(約12年前)
ろーかるせんさん

by ろーかるせんさん(男性)

市川 クチコミ:1件

ヤマザキパン創業の地・市川市にある直営店です。パン、和菓子、洋菓子が数多く揃っています。
市川駅北口前にある「サンプラザ35ビル」の1階です。

店内で広いスペースを占めているのが、店内で焼いたパンを販売するベーカリーコーナーです。イートインカフェが併設されており、店内で食べることもできます。
奥には、市販されているパンを扱うコーナーがあり、「ランチパック」も並んでいます。「ランチパック」は、スペースが広くとられているだけでなく、日によっては地方限定商品が販売されることもあるそうです。

和菓子コーナーでは、串団子や大福を店内で仕上げて販売しているそうです。
入口付近では、大判焼を焼いています。しっとりと柔らかめの餡が、たっぷり詰まった大判焼です。甘さ控えめと謳われているものの、普通に甘く感じられました。1個80円です。

ケーキの並ぶ洋菓子コーナーには、市川の地名に因んだ「真間のほっぺ」があります。
ふわふわの生地に、クリームとイチゴが挟まれています。甘さの中にイチゴの酸味が効いていました。非常に柔らかく、ちょっと贅沢な感じですが、1個100円です。

ベーカリーコーナーでは、市川に因む商品として、伝説の女性「手児奈」をモデルにしたという「市川あんぱん」があります。粒餡とホイップクリームを包んだパンで、「市」の字の焼印があります。1個160円です。

冷蔵ショーケースで陳列されている「真間のほっぺ」を購入時には、保冷剤も同封してもらえます。ベーカリーコーナーでは、商品によっては、プラスチックの個別ケースが用意されています。大判焼も個別包装です。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.5
コストパフォーマンス:
3.5
サービス:
4.0
雰囲気:
3.5
観光客向け度:
3.5

クチコミ投稿日:2012/09/22

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP