1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 香川県
  5. まんのう
  6. まんのう グルメ
  7. 山内うどん店
  8. クチコミ詳細
まんのう×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
山内うどん店 施設情報・クチコミに戻る

山の中というロケーションで食べる、薪で茹でた絶品うどん

  • 4.0
  • 旅行時期:2012/07(約12年前)
どんぴさん

by どんぴさん(男性)

まんのう クチコミ:1件

 2012年7月のさぬきうどん食べまくりツアーの1件目で訪問。

 「やまうち」は山道を進んでいくと突然出現することで有名になった店ですが、実際に行ってみると山道といっても緩い傾斜の砂利道がちょっと続く程度。
 想像ではもっと山奥にあると思っていたので少しガッカリ(笑)

 また、非常に分かりづらい道を進むので到着が難しいことでも有名でしたが、今は要所に大きな看板があるので道に迷うことは無いでしょう。


 到着すると見えるのは、さぬきうどん店らしい年季が入りまくった店舗。左には薪の山が見えます。
 この店のもう1つの名物といえば、うどんを薪を使って茹でていること。まあ、味にどう影響があるのか私にはよく分かりませんが(笑)

 「ひやひや」の小、ちくわの天ぷらを追加して合計300円。安いなぁ。
 さぬきうどんにしては麺が少し細め。麺は柔らかく、コシはあまり強くない。この日は猛暑だったので、うどんも少しダレ気味だったのかな?

 そのかわり、うどんはとても優しい触感で、のど越しはバツグン!ダシもあっさりとした優しい味で、暑くてもスルスルと胃に入っていきます。
 ただし、麺の中心に少しだけ火が通らずボソボソしたところがあったのが残念。


 さぬきうどん食べまくりツアーの1件目としては良い店を選べました。幸先のよいスタートを切れて満足満足(^_^)

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
500円未満
アクセス:
2.0
駅から遠いのでレンタカー必須。でも、さぬきうどんはこうじゃなきゃね(^_^)
コストパフォーマンス:
5.0
大玉+天ぷらで300円!激安!
サービス:
2.5
まぁ、セルフのさぬきうどん店なので。
雰囲気:
4.0
山の中というシチュエーションがさぬきうどんらしくて最高
料理・味:
4.0
さすが名店。
観光客向け度:
4.5
有名店だし、ロケーションも個性的なので

クチコミ投稿日:2012/07/31

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP