1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 築地
  6. 築地 観光
  7. 蘭学事始地
  8. クチコミ詳細
築地×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
蘭学事始地 施設情報・クチコミに戻る

面白い形の碑

  • 3.0
  • 旅行時期:2010/05(約14年前)
のださん

by のださん(男性)

築地 クチコミ:27件

豊前中津藩奥平家の下屋敷のあったところで、藩医で蘭学者の前野良沢らがオランダ語の医書ターヘル・アナトミアを初めて翻訳し、「解体新書」五巻を完成しました。
当時の苦心の様子は、杉田玄白「蘭学事始」に詳しく書かれています。

中津藩つながりで、そばには慶應義塾大学発祥の地の碑もあります。

施設の満足度

3.0

クチコミ投稿日:2012/07/23

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP