1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 長崎県
  5. 五島列島
  6. 五島列島 観光
  7. 堂崎天主堂 キリシタン資料館
  8. クチコミ詳細
五島列島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
堂崎天主堂 キリシタン資料館 施設情報・クチコミに戻る

福江島、五島列島を代表する教会

  • 5.0
  • 旅行時期:2010/07(約14年前)
家守さん

by 家守さん(男性)

五島列島 クチコミ:26件

堂崎天主堂(教会)は、福江島、あるいは五島列島に点在する教会群の代表格とも言える教会で、現在暫定リスト入りしている世界遺産候補の教会でもあります。

竣工は明治41(1908)年、施工は野原与吉棟梁で、五島列島の教会建築では名をとどろかす鉄川与助も参加しているそうです。

レンガ造りのその外観は、築き上げてきた歴史の重みが感じられ、現在教会内部はキリシタン資料館として、当時の貴重なものを展示しています。

福江島有数の人気観光スポットなので、人の出入りが絶えませんが、福江島を知るにはぜひ訪れておきたい場所です。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.0
人気スポットで、人の往来が絶えません
バリアフリー:
4.0
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2012/06/11

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP