1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 三軒茶屋・駒沢
  6. 三軒茶屋・駒沢 観光
  7. 長谷川町子美術館・長谷川町子記念館
  8. クチコミ詳細
三軒茶屋・駒沢×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
長谷川町子美術館・長谷川町子記念館 施設情報・クチコミに戻る

サザエさん関連の資料などを期待していくと期待外れに終わります…。

  • 3.0
  • 旅行時期:2012/04(約12年前)
Juniper Breezeさん

by Juniper Breezeさん(女性)

三軒茶屋・駒沢 クチコミ:5件

1度は行ってみたいと思いながらもずーっと機会を逃してて、桜新町で働いていた4年間は長谷川美術館に行かずじまい。 やっと行けました! 休館日とかメインの情報しか調べず何となく行ってしまったのですが、思っていたのと違う場所でした…。 

サザエさん関係の絵とか資料に関しては、美術館の2階の一室のみの展示(サザエさんのアニメも放映されてて、たくさんの人がテレビ見てました)で、何気にここが1番混み合っていましたが^^;

美術館に展示してある絵画等は、サザエさんの作者である長谷川町子さんとお姉さんの毬子さんが趣味で蒐集した美術品の数々だそうです。 季節によって展示が変わるようで、私が行った時はちょうど春の時期にちょうど良い、桜の絵が多かったです。 展示されてる美術品に興味がない人にとっては、あの2階の一室のみの資料を見るために入館料600円というのは高い気がします…。 ちなみに、ギフトショップのみなら入館料不要です。

絵画の展示の入れ替えの時期は1週間~10日間とか連続で休館することもザラなので、行かれる予定の方は、公式ホームページのカレンダーを事前にチェックすることをオススメします!

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
桜新町駅から徒歩7分
コストパフォーマンス:
2.0
展示されている美術品に興味なければ高いと感じるかも
人混みの少なさ:
3.5
展示内容:
2.0
サザエさん関連の展示はごく一部です

クチコミ投稿日:2012/04/12

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP