1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 名古屋
  6. 名古屋 観光
  7. 大須観音(寶生院)
  8. クチコミ詳細
名古屋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
大須観音(寶生院) 施設情報・クチコミに戻る

参拝客で大賑わい

  • 4.0
  • 旅行時期:2012/03(約12年前)
ぶんちゃさん

by ぶんちゃさん(男性)

名古屋 クチコミ:78件

一般に大須観音と呼んでいますが、真言宗智山派別格本山北野山真福寺寶生院(きたのさんしんぷくじほうしょういん)が正式です。元々岐阜県の羽島市大須から引っ越してきたので大須観音というようになったということです。戦災で焼けた本堂や山門も再建され、大勢の参拝客で大賑わいでした。境内に時刻が来ると信長のからくり人形が出てくる時計がありましたが、残念ながら時刻が合わずに信長と会うことはできませんでした。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2012/03/24

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP