1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 奈良市
  6. 奈良市 観光
  7. 唐招提寺
  8. クチコミ詳細
奈良市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
唐招提寺 施設情報・クチコミに戻る

圧巻の金堂

  • 5.0
  • 旅行時期:2009/11(約15年前)
夏ミカンさん

by 夏ミカンさん(女性)

奈良市 クチコミ:186件

失明を乗り越えて来日した唐僧鑑真が開いた寺。
境内には金堂、講堂、宝蔵、経蔵、鼓楼(いずれも国宝)をはじめとする伽藍が立ち並んでいます。
御影堂には鑑真和上坐像(国宝)が奉安されており、昭和46年から57年にかけて東山魁夷画伯が描かれた、鑑真和上坐像厨子扉絵、ふすま絵、障壁画が収められています。

唐招提寺金堂(国宝)が平成の大修理を終え10年ぶりに姿を現しました。
美しいですね。
「平成の鴟尾」と屋根瓦が新しくなっていましたが、あとはもとのままです。
よくこんな複雑で大きな建物を解体して組み立て直せたなと思います。

国宝の大きな三尊様も圧巻の大迫力でした。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2012/03/24

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP