1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 宗像・古賀
  6. 宗像・古賀 観光
  7. 宗像大社(辺津宮)
  8. クチコミ詳細
宗像・古賀×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
宗像大社(辺津宮) 施設情報・クチコミに戻る

大陸に渡った遣唐使も、交通安全のために必ず参拝!

  • 4.0
  • 旅行時期:2011/02(約13年前)
やさしい寅さん

by やさしい寅さん(男性)

宗像・古賀 クチコミ:2件

旧・宗像郡玄海町、現宗像市田島にあります

宗像大社は天照大神の御子神をおまつりしています
沖ノ島の沖津宮に・・田心姫神(たごりひめのかみ)
大島の中津宮に・・・湍津姫神(たぎつひめのかみ)
田島の辺津宮に・・・市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)
がそれぞれまつられています
この三宮を総称して宗像大社と呼ばれています

遣唐使も、交通安全のために必ず参拝をしていたとされています
宗像大社は、交通安全の守護神として参拝されています

2〜3年後には、世界遺産に登録されているかもしれません?

JR鹿児島本線・東郷駅が近い
駅からバスが有るが本数が少なくて少々不便


施設の満足度

4.0

アクセス:
2.5
JR鹿児島本線東郷駅からバスで!タクシーでも10分少々
人混みの少なさ:
3.5
大晦日〜正月三が日は混雑するので注意!
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2011/07/15

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP