1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 宮城県
  5. 仙台
  6. 仙台 観光
  7. SENDAI 光のページェント
  8. クチコミ詳細
仙台×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
SENDAI 光のページェント 施設情報・クチコミに戻る

けやき並木を彩る、オレンジ一色の心温まるイルミ♪

  • 4.5
  • 旅行時期:2008/12(約16年前)
PIER39000さん

by PIER39000さん(男性)

仙台 クチコミ:5件

イルミネーションというと色鮮やかなカラフルなものが多いですが、この「光のページェント」のオレンジ一色のイルミネーションも、何だか温かい雰囲気がして相当印象的でした。

仙台の友人曰く、電球の巻き付け方が違うとの事で、この時期に完全に葉が落ちてしまっているので、幹中に電球を張り巡らせる事が出来るらしく、ボリューム感・立体感が出るらしいです。この電球の巻き付け方をしているのは、仙台と新潟だけみたいです。

それと、18時・19時・20時に、一度ライトを一瞬消して再点灯させるのですが、この一斉に明るくなる瞬間は、相当感動的なので、是非見て欲しいと思います。
また、前述のように完全に葉が無い状態なので、上からの景色も(遮るものが無いので)圧巻ですので、食事など摂られるのでしたら、3F以上の店を探してみるのも良いかと思います。

場所は、勾当台公園駅からすぐの定禅寺通り。今年は、全てLEDに変えたため、費用がかさんでしまい、青葉通りの点灯は行わないと、HPに書いてありました。
※ここの登録では、「青葉通り」と書いてありますが、今年は「定禅寺通り」のみらしいです。
期間は12月31日まで。夜11時に点灯終了してしまうので、お気を付け下さい。

※HPを貼っておきますので、詳細ご確認下さい。
http://www.sendaihikape.jp/index.html

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.5
勾当台公園駅からすぐ。
人混みの少なさ:
2.0
そりゃ多い。でも多い方が良いと思う。
催し物の規模:
3.0
多分数百m。歩くと10分弱の長さ。

クチコミ投稿日:2010/12/12

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP