1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 飛鳥
  6. 飛鳥 観光
  7. 二面石
  8. クチコミ詳細
飛鳥×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
二面石 施設情報・クチコミに戻る

人の心を表した石

  • 3.0
  • 旅行時期:2010/10(約14年前)
Kittyさん

by Kittyさん(女性)

飛鳥 クチコミ:2件

聖徳太子生誕の地ともいわれている橘寺の敷地内にあるこの二面石は、飛鳥時代の石造物で、人の心の善悪二相を表しているそうです。
左は「左悪面」と呼ばれ寺の外を、右は「右善面」と呼ばれ太子堂(本堂)の方を向いています。
(一見するとどちらがどちらかわからないかも)
造られた理由は謎のようですが、なぜこんなところにこんな石を?と、なかなか興味のわく石です。


施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
3.0
橘寺の本堂脇にあります。
人混みの少なさ:
4.0
橘寺の敷地が広いため人は分散しています。
バリアフリー:
2.0
橘寺自体が道からちょっと歩きます。駐車場ならすぐ脇に。
見ごたえ:
3.0
なぜこんなものがここに?という感じでおもしろいです。

クチコミ投稿日:2010/11/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP