1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 愛媛県
  5. 道後温泉
  6. 道後温泉 観光
  7. 又新殿
  8. クチコミ詳細
道後温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
又新殿 施設情報・クチコミに戻る

皇族しか入れない又新殿(のうしんでん)

  • 4.0
  • 旅行時期:2010/02(約14年前)
DANAさん

by DANAさん(女性)

道後温泉 クチコミ:2件

 天智・天武天皇の御代から皇室が利用してきた由緒正しい温泉です。小さな展示室には、翡翠製の勾玉や首飾りなどの遺物も展示されています。
 日本最古(明治期)の公衆浴場であり、皇族専用の浴室ができたのもこの明治期。
石(何の石だったか忘れた…)の風呂、石が熱を奪うので温めるために作った木の蓋なども見せてもらった。
 道後温泉は、神の湯・霊の湯(たまのゆ)などランクに応じた休憩室が利用できます。
夏目漱石「坊ちゃん」の世界を堪能して下さいませ。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
5.0
道後温泉本館に接続しているので、神の湯チケットがあればタダで拝見できます。
人混みの少なさ:
5.0
まあ、見たい人が見るという感じです。案内のおじさまの説明がわかりやすくてよかった。
バリアフリー:
2.0
内部も神の湯も、足腰が強くないと難しい。
見ごたえ:
4.0
明治・大正・昭和の天皇がお入りになった浴室は、石造りで圧巻。行幸された時の御座所も面白いです。歴史は1200年以上。皇室のお風呂だった。

クチコミ投稿日:2010/11/05

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP