1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 香川県
  5. 観音寺市
  6. 観音寺市 観光
  7. 観音寺
  8. クチコミ詳細
観音寺市×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
観音寺 施設情報・クチコミに戻る

神恵院と観音寺−2つの札所が1つの境内に

  • 5.0
  • 旅行時期:2009/10(約15年前)
Poppyさん

by Poppyさん(女性)

観音寺市 クチコミ:3件

四国八十八ヵ所霊場の第68番札所である神恵院と、第69番札所である観音寺。
この2つの札所は1つの境内にあります。
明治初期の神仏分離令によって、神恵院が観音寺の境内に移されたことでこうなったようです。

本堂と大師堂はそれぞれありますので、霊場巡拝の場合、この境内で少なくとも4つのお堂に参拝することになります(写真上)。
駐車場も共通、仁王門も共通、納経所も共通(写真下)。
1つの境内に2つの札所が存在するのは、四国八十八ヵ所霊場ではここだけです。

★神恵院・観音寺
 http://www.evam.ne.jp/kannonji/

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
5.0
バリアフリー:
4.5
仁王門からは石段が有るが、駐車場脇の細い坂道で段差無く境内に入ることができる。
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2010/08/27

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP