1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 萩 観光
  6. 松陰神社
  7. クチコミ詳細
×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
松陰神社 施設情報・クチコミに戻る

維新胎動の地、松陰神社 松下村塾

  • 3.0
  • 旅行時期:2010/07(約14年前)
momotoshiさん

by momotoshiさん(男性)

萩 クチコミ:1件

主祭神は、吉田松陰。神道については、信心がないのでここでは触れないが、松下村塾が現存しているので、見に出かけた。
このグループが薩摩その他の地方勢力と結託して、江戸幕府政権を打倒し、明治新政府を創った。彼ら革命分子の本拠地がここであり、彼らが明治の元勲として、戦前の日本の支配階級にあった。また、山口県出身の首相も数多いことも考えると、こうした神社が建立されるのは当然だったのだろう。

それとも、関ヶ原で敗れた西軍、毛利氏の怨念が吉田松陰や弟子たちを生んだのだろうか。

施設の満足度

3.0

アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0

クチコミ投稿日:2010/08/01

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP