1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 銀座・有楽町・日比谷
  6. 銀座・有楽町・日比谷 ショッピング
  7. 無印良品 銀座
銀座・有楽町・日比谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

無印良品 銀座

スーパー・コンビニ・量販店

銀座・有楽町・日比谷

このスポットの情報をシェアする

無印良品 銀座 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11766927

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 7ページ目(128件)

  • 見づらい

    • 2.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    有楽町から銀座へ場所を移したフラッグシップ店です。有楽町店は1フロアがものすごく大きく見やすかったものの、銀座という限られ...  続きを読むた敷地を有効活用した結果、とても1フロアが狭く、その分フロア数が増えています。正直、日用雑貨品を探すなら他の普通の店に行った方が便利です。1F、B1Fの食品、レストランフロアは力を入れているだけあり、なかなか見ごたえがありましたが、低層階のみで十分です。  閉じる

    投稿日:2019/05/06

  • 無印良品

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    初めて銀座の無印良品に行きました。大きくて広くてビックリしました。ワークショップなどもやっているそうです。ゴールデンウィー...  続きを読むク中だったのですごく混んでいました。ホテルなどもありいつか泊まってみたいなと思いました。無印良品では、グリーンカレーの手づくりキットなど買ってきました。これはとても美味しいです。  閉じる

    投稿日:2019/04/30

  • MUJI HOTEL

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    You Tube で見た日本で初めての無印良品のホテルを見てきました。
    無印銀座店に併設するこのホテルは7階以上が客室で...  続きを読む、出来たばかりですから清潔感もあって綺麗なホテルでした。
    割と安いとの評判でしたが、ダブルで2名3万円ほどですからさほど安くはありません。
    東アジアの人たちの宿泊が多いようですね。  閉じる

    投稿日:2019/04/30

  • MUJIの銀座本店

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 1

    銀座に新規開店したMUJIを訪問しました。GWとあって店は混雑、地下の食堂は2時間待ちだったのであきらめました。無印週間で...  続きを読むしたが、購入は最寄りの店舗で済ませることとして、エスカレータでウィンドウショッピングを楽しみました。  閉じる

    投稿日:2019/04/29

  • すでに外国人観光客ばかり

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    4月4日にオープンした『無印良品 銀座』へ平日の午後に行ってみました。並木通り沿いマロニエゲートのすぐ近くです。テレビで見...  続きを読むるより、通路など狭く感じました。すでに外国人観光客も大勢いて、ゆっくり買い物できる雰囲気ではありませんでした。以前の店舗の方が文房具コーナーが見やすくて好きでした。  閉じる

    投稿日:2019/04/22

  • 無印良品銀座

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    4月4日にオープンした無印良品銀座に行って来ました。有楽町から近くてアクセスは良いです。オープンしたてだったので どのレジ...  続きを読むも混雑していました。1階フロアはパンコーナー、青果コーナー、冷凍食品、レトルトなど 食に関係する品物メインでした。ジュースバーは その場でミキサーにかけてくれるので フレッシュで美味しそうでした。  閉じる

    投稿日:2019/04/13

  • ホテルの受付が混んでいました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 2

    オープン初日、お昼過ぎに行って来ました。
    入場の列は来ていましたがすっと入れました。
    入り口すぐのベーカリーの棚がスカ...  続きを読むスカだったので
    すぐに並んで少しだけ買えました。
    帰る頃にはもう何もなかったです。
    上のほうにホテルがあって宿泊予定の人たちで混んでいました。
    そばのおトイレお借りしました。
    陳列商品は地元のほうとあまり変わらないみたいでした。
    初日だからでしょうか1階のレジが混んでいて商品も見られないぐらいでした。
      閉じる

    投稿日:2019/04/12

  • オープン

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    銀座にオープンした無印良品へ、オープン当日の午後行ってきました。
    入店するのに少し列が出来ていましたが数分で入れました。...  続きを読む
    1階はベーカリーやフレッシュ野菜、お弁当、冷凍食品などなどここならではのフードフロア。私も一番のお目当てだったのですがめちゃめちゃ混雑していて1階だけはほとんど見れませんでした。ベーカリーの棚は空っぽで、リオープンを待っている人の行列が店内にありました。落ち着いた頃にまたゆっくり見たいと思います。
      閉じる

    投稿日:2019/04/10

121件目~128件目を表示(全128件中)

  1. 1
  2. 5
  3. 6
  4. 7

PAGE TOP