1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 名古屋港
  6. 名古屋港 グルメ
  7. デリーパレス
名古屋港×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

デリーパレス

グルメ・レストラン

名古屋港

このスポットの情報をシェアする

デリーパレス https://4travel.jp/dm_shisetsu/11711669

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
デリーパレス
住所
  • 愛知県名古屋市港区七番町4-12-5
予算
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(1件)

名古屋港 グルメ 満足度ランキング 176位
3.06
アクセス:
3.50
コストパフォーマンス:
3.00
サービス:
3.00
雰囲気:
4.00
料理・味:
3.50
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
1.00
  • 郊外の気楽なカレー専門店

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    中川区まで来たのでもう一足伸ばして港区の未開拓店に突撃してみた。場所はナンマスターのすぐそばでブラジル料理の名店マイブラジ...  続きを読むルも徒歩圏内。
    開発の進む港区だが道を一本入ればそこはド下町。ここも例に漏れず年代物の飲食店が三軒連なる長屋の一角にある。店のすぐ裏がコインパとなっておりここに停めると100円割引券をくれる。なお30分100円なので残りは自腹となる。
    店には表裏どちらからも入れる。このタイプの店がインドネパール系には多い気がする。いい感じの現地人スタッフ2人が出迎えてくれた。丁寧というよりフレンドリーな感じ。土曜の昼時だが店内に先客はなし。後からお年寄り1人が入って来た。
    メニューはいくつかあるが価格差が少なく二種類のカレーセットがお値打ちに思える。が、日替わりカレーがチーズほうれん草と聞いたので迷わずそれにした。税込890円。チーズナンにチェンジで+200円。のんびりテイストな店なので注文の際に辛さもドリンクも聞かれない。そのままにしておくとドリンクは後から聞かれるが辛さは普通にされてしまうのでこちらから声を掛けて激辛のさらに上としっかり念押しした。
    まずサラダ登場。インド料理店ではスタンダードなタイプで普通に美味しい。そしてカレーとチーズナン。チーズナンは平均的な大きさ厚さでとろけるチーズではなくやや硬めで少しモチモチ。蜂蜜はかかっていないのだがチーズ自体がほんのり甘い。美味しいのだけれどそれほど好きな味ではない。
    次にカレー。ほうれん草カレーにとろけるチーズがふりかけてあるのでかき混ぜて溶かしてから食べる。辛さは全然足りない。テーブルにある一味のような辛みスパイスを投入して食べていく。薄味のカレーながらほうれん草の風味がありなかなか美味しい。具は入っていなかったが量も多くボリュームあり。好き嫌いが分かれそうだが個人的には好き。
    お代わりで二枚プレーンナンをもらう。二枚目もお代わりするというのはつまり美味しいという事。それほど大きくはなくふわふわしていないペタッとしたナンはモチモチ加減が強く風味も少しある。妙に油が付いているので手がベタベタになるのだが悪くない。カレーとの相性がいいのでついつい食べ過ぎてしまう。
    近隣のナンマスターとの比較だと向こうはチェーン店でこちらは個人店という感じ。ナンマスターはバラエティに富んだナンチェンジが魅力なのだが辛さは選べず自分でカウンターの液体調味料を入れるという致命的な欠点がある。駐車場はあるけど。それを考えると自分ならこっちに入るかなと思った。機会があれば別のカレーも食べてみたい。  閉じる

    投稿日:2019/06/15

1件目~1件目を表示(全1件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

デリーパレスについて質問してみよう!

名古屋港に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 名古屋まねき鯉さん

    名古屋まねき鯉さん

周辺のおすすめホテル

名古屋港 ホテルランキングを見る

愛知県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP