1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 羽田
  6. 羽田 グルメ
  7. ずんだ茶寮 羽田空港 第3旅客ターミナルビル店
羽田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※ずんだ茶寮 羽田空港 第3旅客ターミナルビル店は閉鎖しました

ずんだ茶寮 羽田空港 第3旅客ターミナルビル店

グルメ・レストラン

羽田

このスポットの情報をシェアする

ずんだ茶寮 羽田空港 第3旅客ターミナルビル店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11636923

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(29件)

  • 仙台ではおなじみのブランド

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    仙台に行くと空港や駅でずんだ餅やずんだシェイクを買いますが、それが羽田空港国際線ターミナルビルの4F、「江戸小路」の中にも...  続きを読む店舗を出しています。ちょっと小腹が空いた搭乗前につまめるスイーツとして絶好。豆の味もよく出ています。
      閉じる

    投稿日:2017/09/05

  • 甘~い

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    羽田空港内をブラブラしてると、 ずんだ茶寮を発見! ずんだ餅が 美味しそう。 でも 夕飯の後だったので、ずんだ餅はお腹に...  続きを読む入らなそう。 よく見ると ずんだシェイクがあることがわかり、飲んでみました。 ずんだの味がして 甘~い 。 美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2017/09/02

  • シェイクがおいしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    有名な仙台の銘菓の三全がやっているずんだ茶寮。羽田国際線にもありました。ずんだ餅はもちろん、ずんだシェイクも飲めます。ずん...  続きを読むだシェイクをオーダーしようと思いましたがエクセラというものもあり、そちらを頼んでみました。ずんだシェイクにクリームがトッピングされていてデザート感がありとてもおいしかったです。国際線に行った時はまた立ち寄ろうと思います。  閉じる

    投稿日:2018/01/10

  • ずんだシェイク

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    羽田空港国際線ターミナルの4階フロアに仙台で有名なずんだ茶屋があります。こちらでは、ずんだシェイクがイートイン出来ます。東...  続きを読む京でずんだシェイクが飲めるお店は他にないので、帰国した際には飲もうと。ずんだのつぶつぶで優しい甘みが抜群です。  閉じる

    投稿日:2017/05/20

  • ずんだ茶寮 羽田空港 国際線ターミナル店

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    国際線ターミナル出発階4階のおこのみ横丁にあります。仙台発信のずんだを使った菓子を展開するお店でしょうか。制限区域ではなく...  続きを読む一般エリアにあるので、帰国してからお茶をするというのもありだと思います。専用の座席はないので、こちらで購入したドリンク類は空港にある共通の椅子で利用するスタイルになりました。  閉じる

    投稿日:2018/04/24

  • 濃厚

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    テレビで見て、ずっと気になっていたずんだシェイク。
    12月から羽田空港の第二ターミナルにお店がオープンしたようです。
    ...  続きを読む早速、ずんだシェイクいただきましたが、本当にずんだの味が濃厚でびっくりしました。
    他にもメニューがあったので、制覇したいです。  閉じる

    投稿日:2017/02/01

  • 美味しい~!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    国際線の搭乗時間まで時間があったので食後に看板メニューのずんだシェイクを飲みました。ずんだの味がしっかりしますがミルキーで...  続きを読む程よい甘さなのでわりと万人ウケするんじゃないかな...私はとても好きな味でした。  閉じる

    投稿日:2019/01/11

  • 出国前に仙台の味堪能!

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    羽田空港国際線ターミナルビルにある仙台名物ずんだ餅の店。チェックインカウンターの先のエスカレーターを上がり、左側の江戸小路...  続きを読むの中にあります。
    有名なずんだシェークは288円。枝豆のぶちプチ感があります。お店の前に小さめのテーブルがあってそこで飲んでも良いですが、デッキに出て飛行機を見ながら飲むのもおすすめ。出国前に手軽に仙台の味が楽しめます。またずんだ餅は冷凍したものがあって、保冷袋(別売)に入れれば外国への持ち込みも可能(ただし、荷物検査で引っかかる可能性があるので店員に聞いたほうが良いかも)。   閉じる

    投稿日:2016/11/27

  • ずんだ

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    萩の月でおなじみの、仙台の三全が運営する会社です。
    ずんだも人気のお土産品、ということで、ずんだオンリーのお店です。
    ...  続きを読む国内線には1、2両ターミナルにあったのですが、こっちにもいつの間にかできていました。
    こっちはソフトクリームはなかったです・・・
    ずんだシェイクは甘すぎず、いい感じです。  閉じる

    投稿日:2017/01/31

21件目~29件目を表示(全29件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP