1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 三田・田町・芝浦
  6. 三田・田町・芝浦 観光
  7. 虎ノ門ヒルズ
三田・田町・芝浦×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

虎ノ門ヒルズ

名所・史跡

三田・田町・芝浦

このスポットの情報をシェアする

虎ノ門ヒルズ https://4travel.jp/dm_shisetsu/11365636

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(257件)

  • クリスマス!

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    虎ノ門のエディションに泊まったので、
    少し足を伸ばして虎ノ門ヒルズに寄りました。
    ここの靴下屋さんの「タピオ」品ぞろえ...  続きを読むや見せ方が面白くて楽しいんです。
    大きなトラエモンは吹き抜けにいて、クリスマス仕様になっていました。
    が、以前建物の階段状の所にいた小さめのサイズのトラエモンは無くなっており、見つけられませんでした。  閉じる

    投稿日:2021/12/21

  • 虎ノ門の再開発地区に建設されたタワー

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    虎ノ門駅のすぐそばにある虎ノ門ヒルズは森ビルが管理する商業施設です。日比谷線にも虎ノ門ヒルズ駅ができるほどでアクセスは地下...  続きを読む鉄駅からすぐです。オフィスビルですが、低層階には商業施設も入っており、レストランやカフェなどを一般の人でも利用できます。  閉じる

    投稿日:2022/03/23

  • 斬新なビルで目立ちます。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    東京メトロ日比谷線虎ノ門駅から歩いて2分ぐらいで新虎通り沿い森ビルが運営している虎ノ門ヒルズに着きました。虎ノ門ヒルズ内に...  続きを読むはオフィス、レストラン、食料品店、ブティックが入居している複合ビルです。庭園に巨人のモニュメントが座っていました。外観は遠くから見てもモダンなデザインで目立ちます。  閉じる

    投稿日:2021/12/17

  • 虎ノ門ヒルズ

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    虎ノ門ヒルズは駅直結です。綺麗でとても高く迫力があります。

    個人向けマンション、ブティック ホテル、飲食店、ショッピ...  続きを読むング施設が入る現代的な高層ビルです。おしゃれでスタイリッシュな内外装&中庭に心が弾む場所です。  閉じる

    投稿日:2021/11/04

  • モダンで斬新なデザイン

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    虎ノ門ヒルズは、商業施設・オフィスが入居している複合ビルですが、六本木ヒルズみたいに娯楽的・観光的な魅力はあまりないですが...  続きを読む、外観は、添付写真のように、遠くから目立ち、モダンで斬新なデザインは、一度見る価値はあります。

      閉じる

    投稿日:2021/09/28

  • (再訪)とても大きなビル

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    日比谷線の新駅、虎ノ門ヒルズ駅に直結している巨大なビル。銀座線の虎ノ門駅から歩いても5分くらいです。
    オフィスやホテル以...  続きを読む外に住居部分もあり、いろいろなお店も入っていますが館内の造りが複雑で、たまにしか行かないと迷ってしまいます。  閉じる

    投稿日:2021/12/13

  • フロアマップがあまりなくて迷いました・・・

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    東京エディション虎ノ門ホテルに宿泊した際に、お散歩で虎ノ門ヒルズに足を伸ばしました。
    中にどんな飲食店があって、どこに行...  続きを読むきたいかはある程度下調べをしてきたのですが、虎ノ門ヒルズ内での案内が非常に少なくて困りました。
    店舗にかなり近づくとフロアマップが出現するのですが、もっと全体的なマップをそれぞれ出入口付近などに掲示して欲しいと思います。  閉じる

    投稿日:2021/08/30

  • 絶対見逃せない観光アトラクション

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    虎ノ門ヒルズには、おしゃれな商業施設・飲食店もあり、絶対見逃せない観光アトラクションです。しかも、添付写真のように、ビルの...  続きを読む建築様式もモダンでたいへんきれいなので、要注目です。都心ですが、添付写真のように、周囲にはサイクリング道路が整備されています。

      閉じる

    投稿日:2021/08/27

  • いろいろなお店

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    いろいろなレストランやショップが入っているので、ランチや仕事帰りにも気軽に寄れるので助かっています。コンビニや郵便局、ドラ...  続きを読むッグストアなども入っています。日比谷線の虎ノ門ヒルズ駅もできて、さらに便利になりました。  閉じる

    投稿日:2021/07/14

  • 高層ビル

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    森タワーを中心とした総称が虎ノ門ヒルズです。
    森タワーは高さ247mで地上52階、地下5階建てで、
    1階から4階はガー...  続きを読むデンハウス、
    4階と5階は国際会議場、
    6階から35階は事務所、37階から46階は住居、
    47階から52階はホテルアンダーズ東京という構成です。
    近くを通っただけでしたが、
    その高さには目を見張ります。  閉じる

    投稿日:2021/07/12

  • 郵便局もあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    東京メトロ日比谷線に新しくできた、虎ノ門ヒルズ駅に直結している大きなビル。4つのビルが集まっており、お店も多くて、ちょっと...  続きを読むした町の雰囲気です。
    森タワー2階には郵便局も入っており、新しくてきれいですが空いていました。  閉じる

    投稿日:2021/09/15

  • 迷子

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    虎ノ門ヒルズ森タワーのアンダーズ東京に宿泊したのですが、初日に虎ノ門ヒルズ駅からホテルに向かって地下を案内通りに歩きました...  続きを読むが、案内がなければ迷いそう。
    翌朝は虎ノ門駅に向かうため、ビジネスタワー方面を目指しましたが、やっぱり迷い、何故かオーバル広場へ。
    途中、トラのもんにも会えたし、まあいっか~。

      閉じる

    投稿日:2021/05/28

  • 進化を続ける虎ノ門ヒルズ

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    久々に虎ノ門ヒルズを訪れましたが、開業当初に比べるとかなり施設が拡大している事を実感しました。ビジネスタワーやレジデンス棟...  続きを読むなどの姿もあり、高層ビル群として進化を続けています。新型コロナの影響で一部の店舗を除き休業していたのが残念でした。  閉じる

    投稿日:2021/05/15

  • 中庭が良いですね

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    虎ノ門ヒルズ駅直結の虎ノ門ヒルズ森タワーです。久々に伺ってみましたが、真下から見上げても素敵なビルですね。
    遠くからでも...  続きを読む森タワーがひと目て分かります。一階からエスカレーターで上がりますと、中庭がありますが、今の時期には本当に良いですね。  閉じる

    投稿日:2021/04/26

  • 静かな虎ノ門ヒルズ

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    虎ノ門一丁目の交差点前にの「虎ノ門ヒルズ」も、コロナの影響もあり、リモートワークとなった現在では、出勤されていらっしゃるビ...  続きを読むジネスマンがとても少なくなってきています。いつも混雑していた虎ノ門ヒルズも静かでした。  閉じる

    投稿日:2021/03/30

  • トラのもん

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 1

    都心にあるオフィスビル、ホテル、レストラン、ショップなどの複合施設です きれいなお庭があるので、都心ですが、癒されます 1...  続きを読む階には未来から来たネコ型ロボットのトラのもんが展示されています 耳があるので青くないです  閉じる

    投稿日:2021/07/18

  • 高級ホテルも入る

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    虎ノ門は、もともとから森ビルグループの牙城でしたが、
    そこにまたオープンした森ビル系の建物が、この虎ノ門ヒルズです。
    ...  続きを読む六本木ヒルズに比べると規模は小さいですが、中には高級ホテルが入ったりと、
    ハイエンドな層をターゲットにした内容になっています。  閉じる

    投稿日:2021/02/05

  • 駅からのアクセスが便利☆

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    この時期はすいているので、街歩き、散策として一帯の商業施設を歩くのもオススメである。銀座線の虎ノ門駅からはやや歩くが、地下...  続きを読むでつながっているので便利である。また、日比谷線の六本木ヒルズ駅ならすぐである。隣にはビジネスタワーが6月からオープンしている。  閉じる

    投稿日:2021/02/01

  • 52階建ての超高層ビル

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 4

    地上52階建ての超高層ビルです。開業以来、久しぶりの訪問でした。今回は、51階のレストランを利用しました。東京タワーも見下...  続きを読むろすような景色で眺めが良かったです。
    アクセスは、新しくできた虎ノ門ヒルズ駅を利用しました。駅と直結なのかと思っていたら、中目黒方面から利用すると一旦、駅の外に出て、大通りを渡らなければならず、思ったよりもアクセスは良くなかったです。反対側のホームは、アクセスは良いそうですが、改札内でホームの行き来はできないため、中目黒方面からはどうしても不便になります。まだ、暫定開業で工事中なので、完成時には改善されるのだと思います。  閉じる

    投稿日:2021/02/02

  • 東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅が最寄り駅。
    虎ノ門ヒルズ駅B1出口直結。
    平成26年(2014)開業の森タワーとその...  続きを読む周辺に建設された4つのビルの総称です。
    森タワーは地上52階、地下5階。
    訪問時は夜だったので、ライトアップが綺麗でした。
    コロナ禍ということもあったのか、鳴り物入りで造られた街のわりには人が少なく静かな印象を受けました。
      閉じる

    投稿日:2021/07/21

41件目~60件目を表示(全257件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 13

PAGE TOP