1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 成田
  6. 成田 交通
  7. ユナイテッド クラブ ラウンジ (成田空港)
成田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ユナイテッド クラブ ラウンジ (成田空港)

空港ラウンジ

成田

このスポットの情報をシェアする

ユナイテッド クラブ ラウンジ (成田空港) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11344681

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(196件)

  • 家にいるような雰囲気で朝食を食べる

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    ユナイテッド クラブ ラウンジを入って右側は休憩エリアですが、こちらでも飲食できました。ダイニングエリアまでパン、ソーセー...  続きを読むジ、スクランブルエッグを取りにいき、ふかふかのソファーで家にいるような雰囲気で朝食を食べるような感じでした。その後、スタッフが見回っていて、食べ終わった使用済みのお皿をピックアップに来てくれました。  閉じる

    投稿日:2021/09/14

  • PC用電源やUSB型電源がありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    ユナイテッド クラブ ラウンジにある椅子の近くにはPC用電源やUSB型電源が付いていました。PC、タブレット、スマートフォ...  続きを読むンを一気に充電している利用者も見かけましたが、電源数が多かったです。自宅で充電し忘れて到着しましたが、私もラウンジでフル充電ができて良かったです。  閉じる

    投稿日:2021/07/12

  • 搭乗口付近にあったので入ってみました

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    ANA便の利用でしたが、搭乗口付近にあったのでユナイテッドクラブラウンジに入ってみました。料理の種類はあまり多くないですが...  続きを読む、アボガドのディップなど、アメリカっぽい食べ物がありました。料理はすごくおいしいというわけではないですが、お腹を満たすには十分でした。  閉じる

    投稿日:2021/05/14

  • 成田空港のユナイテッド クラブ ラウンジにある看板のフードメニューです。朝9時台からであってもお寿司が提供されて、太巻き、...  続きを読むいなり寿司系だけでなく、サーモンやアボカドを使ったネタのお寿司がありました。これがあるだけで利用しに来た甲斐があると感じます。  閉じる

    投稿日:2021/03/23

  • ビジネス向けのテーブルがありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    ラウンジ内の奥にビジネス向けのテーブルがありました。荷物をテーブルや横に置くスペースがあり、大きいPCでも利用できる台でし...  続きを読むた。空席があったので、早速座席を確保してネットをしていました。成田空港ターミナル内の椅子は堅かったのですが、こちらは長時間座っても苦痛に感じなかったです。  閉じる

    投稿日:2021/02/01

  • シャワールームを借りました

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    ANAのラウンジでシャワールームを利用しようとしたら30分待ちと言われて、ユナイテッド クラブ ラウンジJRに移動してシャ...  続きを読むワールームを借りました。こちらでは待ち時間なしで利用できました。シャワールームは4つ以上あり、搭乗券を提示し利用するシステムでした。  閉じる

    投稿日:2020/09/08

  • 景色の良いラウンジ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    景色の良いラウンジです。日中利用すると駐機場や周囲の景色を見ながら滞在できます。ANAのメインラウンジも景色は良いですが、...  続きを読むたいてい窓側の座席は塞がっており、良い眺望は望めませんでしたが、こちらのラウンジの方が窓に近い座席が確保できていいです。  閉じる

    投稿日:2020/04/21

  • 特別な方向けの空港ラウンジ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    ユナイテッドクラブラウンジはクレジットカードラウンジよりもサービスが充実しており、特別な方向けの空港ラウンジです。同伴者が...  続きを読む認められていないのか、ビジネスクラス搭乗者とステータス保有者のみの利用であることから、座席数、保有面積に対して占有率が少ないと思います。  閉じる

    投稿日:2020/02/13

  • ANAラウンジが遠い時はいいかも

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 1

    ANAラウンジに行くつもりが、搭乗ゲートから遠かったので、ちょうど中間地点にあるユナイテッドクラブラウンジに行ってみました...  続きを読む
    とても広く、大きな窓から滑走路を眺めることが出来ます。が、西日が入るので、時間帯によってはスクリーンが下ろされていて、外は見えないし、暑いので、西日が入る時間帯は中央部の席を利用した方がいいかも。。。  閉じる

    投稿日:2019/06/21

  • とても空いていました

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    時間的なせいなのか、今回はとても空いていました。
    ガラガラという感じです。

    ですから、席も自由に選べますし
    ゆっ...  続きを読むたりと過ごすことができました。

    スターアライアンス利用の時は
    ユナイテッドラウンジで時間を過ごし
    ANAラウンジで搭乗時間までお茶する
    というのが、今後の定番になりそうです。

      閉じる

    投稿日:2019/03/19

  • 得していると感じます

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    日本の空港のラウンジにおけるメリットはビール、アルコール飲み放題だと思っています。街中のお店で2、3杯飲むとすぐに値段がい...  続きを読むってしまいますが、これらが全て免費になるわけですからたまらないです。普段、アルコール類をあまり飲まない者ですが、いつも利用するたびに得しているなぁと感じます。  閉じる

    投稿日:2019/12/04

  • ユナイテッド クラブ ラウンジの奥のエリアにも小さいダイニングエリアがあります。こちらは、ホットメニューではなくピンチョス...  続きを読む的な小皿料理が多かったです。海外では火を通したものを食べるので、サーモンのおつまみなどアルコールと良く合う上品なメニューは良かったです。  閉じる

    投稿日:2019/10/25

  • ビジネス搭乗券を保有している人のラウンジ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    ビジネスクラスのチケットを持っていると、ユナイテッド航空が運営する成田空港にあるラウンジ「ユナイテッド・クラブ」を利用する...  続きを読むことができます。名前のとおりビジネス搭乗券を保有している人のラウンジです。制限区域内に入り出発までのひとときをゆったりと過ごすことが出来ました。  閉じる

    投稿日:2019/09/04

  • アルコールが充実

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    一般のラウンジですが、アルコールの種類が充実していました。定番のビールからワイン、シャンパンまで利用できました。惜しみなく...  続きを読む提供しているようで嬉しかったです。普段口にしないような珍しい銘柄もあり、ついつい試飲したくなりました。  閉じる

    投稿日:2019/08/02

  • 寿司があるのが嬉しかった

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    ユナイテッド クラブ ラウンジのフードメニューに寿司があるのが嬉しかったです。スーパーフライヤーズグループであるANAのラ...  続きを読むウンジには細巻きの寿司がありますが、こちらはまぐろ、エビなどのにぎりがあります。わさびもきちんと置いてありました。  閉じる

    投稿日:2019/06/28

  • アメリカンスタイルのラウンジ

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    スイスインターナショナルエアラインビジネスクラス搭乗で利用しました。ANAラウンジも利用出来ますが敢えてユナイテッドにしま...  続きを読むした、ラウンジ内は広々ガラガラ、ゆっくりくつろげますが何故か落ち着けない雰囲気です。軽食に日本らしく握り寿司等有りますが入室者少ないのか補充無し、ドリンクメニューは少ない様に思いました。  閉じる

    投稿日:2019/02/03

  • 第1ターミナルで一番大きいラウンジ

    • 2.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    成田空港第一ターミナルにいくつかある会員用ラウンジで一番面積が広く、場所もパスポートコントロールを抜け、右手に進んだ先でわ...  続きを読むかりやすく目立ちます。以前と比べるとビジネスクラスラウンジがとても混むようになり、おいてある食べ物も係の人がよく補充してくれるのですが、あっと言う間に奪い合うように無くなり少しげんなりした気分がする時も多いです。  閉じる

    投稿日:2019/01/24

  • 落ち着いています

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 4

    お目当ての商品がある免除店を探していたら、偶然発見しました。
    周辺には免税店が多くある、第1ターミナル真ん中辺りにありま...  続きを読むした。
    落ち着いた空間で空席も多く、ラウンジらしいラウンジで、
    ANAラウンジのように、麺のカウンターはないですが、食べ物は様々なものがありました。
    ケーキやフルーツがあるのも嬉しいです。
    次回成田利用時には、ANAより先にこちらに入ってみようかな。
      閉じる

    投稿日:2018/11/01

  • 成田空港第1ターミナル南ウイング「ユナイテッドクラブ」

    出国後のエリアにあるユナイテッド航空のラウンジ。
    UA上級...  続きを読むクラス、上級会員のほか
    スターアライアンス上級会員も利用できれる。

    ラウンジ内は広く、大きな窓から飛行機も見えて開放感ある。
    日本を意識したインテリアも好印象です。
    シートもゆったりしていて寛げる。
    夕方は出発便が多いのでやや混雑するが
    ANAラウンジのような人込みはない。
    全体的にゆったりした大人の時間が流れている。

    食事は、お寿司やサラダ、カナッペ、パンなど。
    ドリンク類は、ソフトドリンクをはじめ、
    ワイン、ウイスキー、日本酒などアルコール類も充実。
    ビジネスエリアやシャワーも完備。

    青いところと違ってすぐに料理も補充されるし
    ハイエナのような利用者もいないし・・・
    あっちのラウンジを使うなら絶対にこちらがお勧め。
      閉じる

    投稿日:2018/10/04

  • ANAラウンジよりいいかも

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    午後8時前に訪問したANAラウンジは食べ物がほとんどない状態。座席も混んでました。急遽、ユナイテッドラウンジに行ったところ...  続きを読む、空いています。食べ物もたくさんありました。ユナイテッドのほうがいいかもしれません。ゆったりと落ち着くならば、ここですね。  閉じる

    投稿日:2018/09/05

41件目~60件目を表示(全196件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 10

PAGE TOP