1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 市ヶ谷
  6. 市ヶ谷 観光
  7. 新坂
市ヶ谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

新坂

名所・史跡

市ヶ谷

このスポットの情報をシェアする

新坂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11331173

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(24件)

  • 日テレ通りにある坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    日テレ通りを市ヶ谷駅方面に行く途中にある坂です。
    五番町方面からだと、ゆるやかな下り坂になります。

    歩道にあった新...  続きを読む坂の道標には、「新しい坂だから新坂という名前がついたのであろう」とありました。
    市ヶ谷駅前に続く道ですが、坂に面したお店はちょっと古めかしく、
    商店街のような雰囲気が残る坂です。  閉じる

    投稿日:2014/07/23

  • 市ヶ谷駅前

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    JR市ヶ谷駅の目の前にあるゆるい坂です。
    この通りをまっすぐ上っていくと、「日本テレビ通り」になり、日本テレビ麹町社屋、...  続きを読むそして地下鉄有楽町線「麹町」駅まで行けます。
    麹町駅までは徒歩10分とかかりません。  閉じる

    投稿日:2014/03/23

  • 昔の住民の期待。

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    JR市ヶ谷駅のすぐ横の坂です。市ヶ谷の表玄関的な坂です。
    明治中頃に工事が遅れ、明治末年になってやっと実現した坂のようで、...  続きを読む住民の待ち遠しかった気持ちが坂の名に表れているとのことです。
    車が通る坂でこの日は雪で大変な事になっていました。  閉じる

    投稿日:2014/02/15

  • 歴史のある道

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    市ヶ谷周辺を散策しているときに見つけました。ちょうど市ヶ谷駅と麹駅の中間くらいに石碑がありました。昔、この道ができて便利に...  続きを読むなったなど歴史のある道のようです。道路の脇にはさまざまな飲食店などが並びとても便利でした。人通りは結構多いです。  閉じる

    投稿日:2013/06/19

21件目~24件目を表示(全24件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP