1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 ショッピング
  7. 日本橋高島屋S.C.
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

日本橋高島屋S.C.

百貨店・デパート

日本橋

このスポットの情報をシェアする

日本橋高島屋S.C. https://4travel.jp/dm_shisetsu/11302362

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 7ページ目(407件)

  • 楽しみな正面玄関

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

     正面玄関のディスプレイが楽しみで、買い物がなくてもつい立ち寄る老舗百貨店です。

     ハロウィンのシ-ズンの時にはハロ...  続きを読むウィンと生け花を融合させたディスプレイに感嘆しました。

     ただ、何を訴えているのかわからないシ-ンもありで当たりハズレがあると思いました。  閉じる

    投稿日:2019/12/10

  • ディスプレイが楽しみだが

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 1

     東京の中央にある老舗百貨店ですが、シャネルやルイヴィトンがなくなり、経営路線を変えたかな?もしくは私たちが欲していたブラ...  続きを読むンド品が今どきの若い人たちの興味の対象からはずれたのか?


     正面のディスプレイが楽しみでいく度に写真撮影しますが、感動もありますが、そうでもないときもありです。当たりはずれがあると言うとわかりやすいかと。  閉じる

    投稿日:2019/12/04

  • 明るい雰囲気がすきです

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    少し前にリニューアルした日本橋高島屋S.C.です。入りやすい雰囲気がありながら、老舗の重みも感じるバランスがいいショッピン...  続きを読むグセンターだと思います。来ているお客様もゆったりとしていて、楽しくお買い物ができるのが気に入っています。  閉じる

    投稿日:2019/11/24

  • 子どもの頃からお世話になっております。

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    東京メトロ、都営地下鉄日本橋駅から直結、東京駅からも徒歩圏内にあり高島屋日本橋本店です。
    老舗デパートですね。
    子ども...  続きを読むの頃からお世話になっております。
    リニューアルされ新館もできましたが、やはり昔から行き慣れてる本館が好きです。
    5階の文房具店は質の良くおしゃれな品揃えで大好きです。
    クリスマスカードやキャラクターグッズを購入しました。  閉じる

    投稿日:2019/11/02

  • 買い物&食事

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    日本橋高島屋は、東京メトロ日本橋駅直結なので便利な立地です。新しい建物も出きて、雰囲気も変わりました。お祝いの品を探すなら...  続きを読むやっぱり老舗のデパートかと考えています。ショッピングの後にレストランで食事をしましたが、いろいろなジャンルのレストランが入っていました。  閉じる

    投稿日:2020/09/04

  • 日本橋のデパート

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    地下鉄の日本橋駅から直結していてアクセスが便利です。今回初めて行きました。主に地下と1階を見て回りましたが美味しそうな食べ...  続きを読む物のお店が多く魅力的でした。
    今回はとある雑貨屋さんを目当てに行きましたが、サービスカウンターで尋ねた所数か月前に閉店してました。受付の方が「せっかくご来店いただいたのに」と大変丁寧に案内してくださって、さすが老舗デパートだなと感心しました。  閉じる

    投稿日:2019/11/03

  • 最寄駅は日本橋

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    リニューアルされ、綺麗になっています。古き良きところが残されつつ綺麗になっています。
    テラスのお店も増えていてオシャレで...  続きを読むす。
    海外からのお洒落なお店も増えています。
    カフェ利用をしましたが、雰囲気がとても良かったです(^^)  閉じる

    投稿日:2019/10/30

  • 老舗だから

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 1

     よく利用させていただいております。年々、いや行くたびに新しくなっていく店に少し寂しさを感じますが、屋上に昇ったらお稲荷さ...  続きを読むんを祀っておりました。華やかな百貨店の片隅にひっそりと祀られ、そのミスマッチさに少し驚きました。  閉じる

    投稿日:2019/10/16

  • 秋らしくなっていました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    日本橋に行ったら、たいていふらっと寄るのが日本橋タカシマヤの新館SC館です。ハロウィンの飾り付けが秋らしさを出していました...  続きを読む
    逆に、本館は通路があまりに混んでいてふらふらすると疲れてしまうので、お目当てが決まっている時にエイっと買いに行く感じです。
    今回は入口のパン屋さんや小物のセレクトショップ、コスメなどを覗きました。気に入ったらパっと買える価格帯のものが多いので、ふらふらするのに楽しい場所です。
      閉じる

    投稿日:2019/10/15

  • 1年半ぶりくらいに行きました。平日の夕方に行ったら割とすいていてよかったです。本館の夕方の外観は、少しライトアップされた感...  続きを読むじで雰囲気のある色合いになっていました。館内ではWIFIがない点が残念でした。  閉じる

    投稿日:2019/10/11

  • お洒落なショップがいっぱい

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    素敵なインテリア雑貨のお店がいろいろあります。
    高級なお店かなと思っても、カジュアルな感じでした。いろいろと流行のグッズ...  続きを読むも置いてあり、ぐるりぐるりとショップを周るのが楽しかったです。駅から近いというのもポイントが高いと思います。  閉じる

    投稿日:2019/09/29

  • 東京を代表する百貨店のひとつ

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    山手線の東部エリアにおいては最も魅力的な百貨店だと思います。
    クラシカルで重厚な建物、品ぞろえの豊富さ、充実したデパ地下...  続きを読む、何れも素晴らしいです。
    銀座の百貨店に比べると、混雑率も少ないと思われ、店内の快適ども高いです。  閉じる

    投稿日:2019/09/27

  • 新館ができてから初訪問

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    日本橋にある髙島屋です。地下鉄日本橋駅から直結のためアクセスも便利。
    昨年、新館ができてから初めての訪問。
    たまたま開...  続きを読む催されていた市川海老蔵展のチケットをもらったので、展示を楽しみがてら新しくできたショップもチェック。
    お洒落なセレクトショップや初めてみたカフェなど一回りしただけでも見応えあり。
    百貨店ですが若い世代も楽しめる内容でした。
    ランチで利用してみたいお店もいくつか発見したので近いうち再訪したいスポットです。  閉じる

    投稿日:2019/09/25

  • 大きくなりました

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    東京駅から歩いても5分ほど行けます。
    日本橋高島屋の表入り口は変わらずで、右手には椅子も置いてあるので、買い物疲れに座ら...  続きを読むれる方もいらっしゃいますね。昔から変わらないお人形のオブジェも飾られています。
    愛らしいです。  閉じる

    投稿日:2019/09/15

  • 高島屋日本橋店の北側に工事をしていた超高層ビル「日本橋高島屋三井ビル」の下層階に、専門店街の新館をオープンし、全体で「日本...  続きを読む橋高島屋S.C.」と呼ぶようになり、一段と高級感が高まった。
    新館部分のショッピングセンターは、玉川高島屋SCを経営している東神開発がデベロッパーだ。

    新館部分は富裕層をターゲットにしているのであろうが、超高層ビル上層、中層の企業客を呼び込むために、案内図にはない東側のエレベーターがオフィスロビー階と連絡している。昼休み前後のそのエレベーター混雑は知らないが、商業部分とオフィス部分の連絡が悪いビルと感じる。

    ただ、オフィスロビー階外周を植栽し、百貨店本館の屋上と連絡通路をつくったのは、避難上も有効に感じる。  閉じる

    投稿日:2019/09/22

  • 日本橋高島屋

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    日本橋高島屋で キャッシ中島 『キャッシーと洋輔のファミリーハンドメイド』 開催中なので行ってきました。この日は実際にご...  続きを読む本人が来店されていて ステージで、トークイベントがありました。タオル、バック、アクセサリなどの販売もあり、楽しいイベントでしたよ。  閉じる

    投稿日:2019/09/21

  • 正面玄関

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

     こちらの正面玄関を入ると名コンシェルズがお出迎え。英語の問い合わせも可能なようでした。

     正面のディスプレイが毎週...  続きを読む変わります。それが楽しみであり必ず写真におさめます。

     時代の流れなのでしょうか、ルイヴィトンとシャネルが撤退されたようでした。  閉じる

    投稿日:2019/08/23

  • 「なつぞら」&「朝ドラ100」展を見に数年ぶりに足を運びました。
    (かなり久々に行ったので、いつの間にか別館などができて...  続きを読むいて少々迷いました)

    館内には今期放送中の「なつぞら」のストーリー紹介や作品中で使われた作業机などのロケ道具が展示されていたり、過去100作の長い朝ドラの歴史紹介やポスター展示、さらに「あまちゃん」など過去作品の小道具なども多数並んでたりと無料とは思えないほどの充実ぶりで時間をかけて見て回れてよかったです。

    他にも東別館にポケモンセンターが新設されてたり、屋上広場が改装されてたりと大人も子供も楽しめそうな見どころが多く、老舗で高級デパートという敷居の高さが低くなって入りやすい雰囲気なのも好感が持てました。  閉じる

    投稿日:2019/08/17

  • 日本橋高島屋S.C.

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    日本橋高島屋を中心にした日本橋高島屋S.C.は今までの高島屋とは違って、専門店もかなり増えて早朝から営業しているので、観光...  続きを読む客にも使いやすいです。日本橋高島屋は東京駅から歩いて5分ほどなので、東京最後の観光としてもいくのもありだと思います。本数は少ないながら無料バスもあります。   閉じる

    投稿日:2019/08/11

  • ビアガーデン 高島屋日本橋

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    日本橋の高島屋の屋上で バーベキュービアガーデンが開催中です。グランピング仕様のテントの中で ビアガーデンが楽しめるプラン...  続きを読むもありましたが、スタンダードなプランで楽しみました。フリードリンクのワインが10種類もあり、ワイン好きにはポイント高いです。  閉じる

    投稿日:2019/07/10

121件目~140件目を表示(全407件中)

  1. 1
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 21

PAGE TOP