1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 渋谷
  6. 渋谷 観光
  7. 忠犬ハチ公像
渋谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

忠犬ハチ公像

名所・史跡

渋谷

このスポットの情報をシェアする

忠犬ハチ公像 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11291150

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 18ページ目(376件)

  • 昔から渋谷駅にある犬の銅像

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    忠犬ハチ公は、昔から渋谷駅にある犬の銅像です。
    携帯とかなかったころ(高校生のころとか)ここで待ち合わせた思い出がありま...  続きを読むす。
    当時はハチ公の隣とかで待とうとして近づけなかったりしましたが、写真を撮る人が多いのか、ハチ公の周囲に人が多かったです。  閉じる

    投稿日:2013/05/05

  • 渋谷駅のシンボル!

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    渋谷駅の出口にその名が残る忠犬ハチ公。
    さすが忠犬というだけあってじっくりとお座りする
    姿は重みがあります。
    国内外...  続きを読むを問わず観光客に大変な人気で、
    カメラで撮る観光客が後をたちません。
    周辺には座るスペースもありますので
    待ち合わせにも最適です!  閉じる

    投稿日:2013/04/27

  • 渋谷の待ち合わせ場所といえば

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    ご存じ、渋谷のハチ公前と言えば待ち合わせ場所の代名詞。土日は当然のことながら平日でも待ち合わせの人でごった返します。今はケ...  続きを読むータイで連絡を取り合うことができるからいいようなものの、ケータイのない時代、しかも夜になると、相手がどこにいるのか分からず探し回ったこともしばしば。新橋の機関車前広場と似たような面倒くささです。ところで現在のハチ公像は2代目なのだそうですね。初代は戦争に供出され、戦後の占領時代に再建されたとか。不思議に思うんだけど名前は「ハチ」だったそうですが、何で「公」がついて「ハチ公」になったのかしら。  閉じる

    投稿日:2013/03/23

  • 煙の多い待ち合わせ場所

    • 2.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    待ち合わせ場所として有名ですね。 個人的には隣に大規模な喫煙スペースになっていて、煙いのであまりここで待ち合わせをするのは...  続きを読む好きではありません。 そうでなくても若気の至り的な人が煙草を喫煙所以外でも吸っているケースが多いのに、、、という感じです。 4月になると、大学の新歓コンパの集合場所でごった返します。 そこも若気の至り爆発です。  閉じる

    投稿日:2013/03/17

  • 渋谷の待ち合わせスポット

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    ハチ公前と言えば、渋谷駅前の待ち合わせスポット
    でも銅像のハチ公 は意外と小さいものです
    ハチ公 に対し、周辺は待ち合...  続きを読むわせの人で一杯
    ハチ公が見えない程、人で埋め尽くされていることもあります
    だから、私個人的には待ち合わせには適さないと思っている場所です  閉じる

    投稿日:2013/02/27

  • 待ち合わせ場所の王道

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    待ち合わせ場所の王道です。渋谷駅の改札案内にも「ハチ公口」の名前があり、絶対に迷いません。ただし、銅像の周りは意外とスペー...  続きを読むスがありません。夜など待ち合わせの人でごった返しているときは、ここで待ち合わせて分からないことがあるのが難です。  閉じる

    投稿日:2013/02/20

  • おのぼりさんは絶対ここへ

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    年末年始の渋谷は人が少ないのかどうか気になって、この目で確かめるためにちょっと見に行きました。ハチ公辺りに人はそれなりにい...  続きを読むます。交差点もそれなりにいます。でも普段よりは少ないのでしょう。ハチ公は夜は暗くて見にくいので残念です。たまにはライトアップしてるのかな?  閉じる

    投稿日:2015/11/25

  • 多過ぎて

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    週末の夕方ともなると矢鱈目鱈と人が集まり、一寸やそっとの目印位では解らないことが多く困る事があります。でも、都内有数の待ち...  続きを読む合わせポイントでしょう。東京駅の銀の鈴、日本橋・・・やっぱ“ハチ公”って気分が落ち着きます。何か御利益がありそうな気分になれるが良いです。  閉じる

    投稿日:2015/02/09

  • 渋谷で最も有名な待ち合わせ場所

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    渋谷の道玄坂方面、最も有名な待ち合わせスポットです。アクセスも抜群なので、常に人がたくさん。見つけるのも大変です。分煙はさ...  続きを読むれていますが、喫煙場所が近くにあるので、場所によっては煙が風に流れてくるので、気を付けて。  閉じる

    投稿日:2013/01/27

  • 渋谷の待ち合わせスポット代表犬

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    いま、ここで待ち合わせなんてする人いるのか・・・と思っていたらけっこう人待ち顔をした人たちが老若男女問わずいて驚きました。...  続きを読む
    渋谷、ハチ公、というとそのエピソードを含めてとても有名ですが、実物自体は渋谷へ行ったとしてもなかなかお目にかからないもの。
    今回改めて目にして、意外に小さくて驚きました。  閉じる

    投稿日:2013/01/21

  • そろそろ世代交代?

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    渋谷で待ち合わせといえば、昔も今も、駅前の広場にある忠犬ハチ公の銅像。
    銅像周りには、多くの待ち合わせの人々で溢れていま...  続きを読むすが、最近はそのちょっと前に、緑色の、かつての(東急)路面電車が登場。
    目立ち具合ではこちらの方が圧倒的に勝ってますし、段々と「ハチ公前ね」から「トレイン前ね」に変っていくのかも?
    新橋のSL広場ならぬ、トレイン広場と呼ばれる日も来るか!?(笑)
      閉じる

    投稿日:2013/01/11

  • 渋谷の名所です

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    渋谷と言えばハチ公です。とにかく待ち合わせのメッカになっています。しかし、人が多すぎて、とてもここで待ち合わせる気にはなり...  続きを読むませんが、、。ここで待ち合わせてる人たちの多くはハチ公に気にも留めないのですが、たまに記念写真を撮る人もいます。私が見たのは外人さんでした。映画になったくらいなので、海外にも知られてるのでしょうか?
    でも、なんとなく哀愁のある犬ですね。実際のハチ公もこんな感じだったんでしょうね。
      閉じる

    投稿日:2013/01/20

  • 定番の待ち合わせスポット

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    大昔から渋谷の定番の待ち合わせスポットとして有名です。
    しかしながら、あまりに人が多すぎて、ハチ公が目立たないほどです。...  続きを読む

    銅像自体にはさほどの見ごたえを感じることはなく、観光スポットと言うほどのものではないと思います。  閉じる

    投稿日:2013/01/02

  • 以前から渋谷駅前の待ち合わせ場所の定番は「忠犬ハチ公」前。現在も人々の待ち合わせ場所として有名で、人混みがすごく会いたい人...  続きを読むと会うのも大変な感じです。現在では、東急の路面電車の車両も前にあり、広場として引き続き活気があります。また、ハチ公像の裏側には喫煙エリアになっているので、タバコの煙がいやな方は少し離れた場所にした方がいいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2012/12/04

  • ハチ公

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/11(約12年前)
    • 0

    渋谷といえば的なもの。渋谷駅の駅前に銅像が建っている。待ち合わせ場所としても有名で、かなりの人が銅像付近で待ち合わせしてい...  続きを読むる。

    忠犬ハチ公は死去した飼い主の帰りを谷駅の前で待ち続けたという美談で知られる犬である。  閉じる

    投稿日:2012/11/30

  • 待ち合わせ場所として有名

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    渋谷駅、渋谷センター街側出口にあります。昔はもっと目立つ場所にありましたが今では隅に追いやられてひっそりと立っています。今...  続きを読むでは、ココで待ち合わせする人も少なくなっていました。像事態はそんなに大きくないので見落とさないように。  閉じる

    投稿日:2015/02/21

  • 人が多すぎます。

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    一番最初に渋谷に行った時は、じっくりみましたが、とにかくハチ公前は混んでいるので、その後は待ち合わせにも使用していません。...  続きを読む渋谷のシンボル、という存在ではあるので、遠巻きにいつもちらっとみます。観光では一度は観てみたいところだと思います。  閉じる

    投稿日:2013/01/29

  • 記念撮影スポットです

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    周辺には、待ち合わせらしき人がたくさんいます。近くに喫煙所があるにも関わらず、ここでタバコを吸う人が多いので、タバコ臭く、...  続きを読む空気が悪いです。ここで人を待つのはキツいです。

    観光客が、入れ替わり立ち代わり、記念写真を撮って行かれます。  閉じる

    投稿日:2012/10/11

  • 有名すぎて待ち合わせも一苦労な犬の像

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    渋谷駅前の有名な犬の像です。
    普段は待ち合わせ場所という感じでじっくり像を見る機会はありませんが、背を伸ばして静かに主人...  続きを読むを待ついかにも「忠犬」というポーズで、よく見ると犬の温かみが伝わってきます。
    像の周辺には座れる柵がありますが、昼間は待ち合わせの人が多いので、座るのは難しいと思った方がいいでしょう。  閉じる

    投稿日:2013/05/31

  • 待ち合わせエリア

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    半蔵門線の東急側に出るとJRとの間にハチ公があります。
    待ち合わせ場所としても有名で、あまりの人の多さに
    写真を撮影す...  続きを読むるのははばかられました。
    裏手には渋谷マークシティがあり、ショッピングエリアへの
    入口としてもわかりやすいです。  閉じる

    投稿日:2012/09/22

341件目~360件目を表示(全376件中)

  1. 1
  2. 16
  3. 17
  4. 18
  5. 19

PAGE TOP